『がんばらない』ってどういうこと?④ | はるみんのがんばらない日々

はるみんのがんばらない日々

女は60代でもう一花咲かせられると信じて、50代を過ごしています。一花咲かせるコツはがんばらないこと。ワクワクゆるゆる過ごすこと!!『さとう式リンパケア』と日々のブログ

私ががんばらないを受け入れられなかったのは多分、


がんばらない=なまける


って思っていたからだと思います。


でも、いろんな人の本やブログを読んだり、動画をみたりして、


がんばらない=本当の自分を生きる


ということなのかな?って気がつきました。


病気で苦しんでいた時に、ある方からこんな言葉をいただきました。


『これからが本当のあなたの人生だよ』って。


本当の人生って何?????


ある本にのっていた方法を試してみました。本当の自分を取り戻すためにやった具体的な方法は。。。


①本当はやりたくないことなんだけどやっていることをやめる


②本当はやりたいのだけどやってないことをやる。


この2点。なんか一見簡単そうじゃないですか??????


でも、すごく大変だったーーー😭このふたつってめっちゃ自分の心の中みることになるのですよね。心の中をみたら色々でてくる、でてくる💦💦


実行するのこわいよーーー💦💦

周りの人がどう思うんだろう💦💦


えっ?私周りの人の反応をめっちゃ気にしていたのね。ってことがわかりました。


そこから何年もかけて、周り基準を自分基準に調整して行きました。心がモヤモヤすることがあったらいちいち向き合って、どうしたいのかいちいち心に聞いていきました。


本当にやりたいことなの?

やらなきゃみんなにどう思われるか心配なの?って、いちいち、いちいち。🤣


そして、だんだん心も体も軽くなってきたころ、ある人達に出会えました😆