HEARTBEAT Japan Tour 夢の街福井 ジャズの神戸 影の島根 編 | B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

HEARTBEAT Japan Tour 夢の街福井 ジャズの神戸 影の島根 編

Wazzz Hood?

季節は12月

北海道はもうぐっと寒くなって

マイナス気温(イオンならいいんだけどね~)
もうさっきから鼻がずるずる言ってまうわ~

ってことで今日はオフィスでツアーで撮ってきた写真を見ていたら

結構たまってたものだな~、と!

ツアーも最終形に入ると

もうフィジカル的には必死でね

師走前に師走が来ていたようなものだったよ!

(言い訳がましく聞こえてたらごめん。)

今日は福井へ行かせてもらった10月19日からのHeartbeat ツアーを

神戸経由で島根までを皆と一緒に振り返ろうと思う!

先ず福井場所!

この街は俺もSEIJI君も始めて行ったんだ!

飛行機で到着すると今回4回目の邂逅?となる

DJ BAKUとも合流したんだ

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

このイベントを実現してくれたのは福井の柴田君率いる

”街テラス”という福井の街をミラーボールで照らそうというクルーで

そのイベンターにつなげてくれたのは名古屋のイナという画家だった!

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

会場は地方都市にしてはゴージャスな会場で

3フロアにも分かれていて

クラブの理想郷みたいな箱だった!

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

そこではYoco Organという斬新なスタイルでHIP HOPを伝えてる二人や

勿論Hoodを代表しているDJ AKAKABEのクルーにも出会い

HIP HOPの温度が矢鱈に熱かった!

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

リハーサルも自分の曲は勿論

BAKUとの曲なども入念に行った

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

この街はでっかい夢がある

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

若者たちが自信と勇気を持って音楽や文化を発信出来るように

ここに住んでいる”街テラス”クルーは第一歩を踏み出したんだ

それはこのイベントから始まるらしい

いつか街に大きなミラーボールを創造して

その下でフェスをやる!

それまでの道のりはまだ前途多難かもしれないが

彼らは胸を躍らせて

僕らがやらないと誰がやる 

と言っていたのが今でも忘れられない

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

それは小さくて微塵の一歩かもしれないが

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

今日

確実に一歩は踏み出されて

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

やがては実現される日が来るのだ

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

俺はその日を楽しみにしている!

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

福井のオーディエンスは反応が素晴らしかった!

ただ最初3フロアもあるのにライブ会場はタバコを吸いながら観ている人や

スマホをいじりながら観ている人が多かったので

マイクでその二つを今だけは禁じさせてもらった

するとライブは集中力を増して

結果大成功だった!

ご協力ありがとう!

俺のライブは映画なんだ

そこんところよろしくで!

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

Big Thanks to My Men Ina

Shibata and DJ BAKU

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba


北海道へ戻ってまたすぐ

次の会場へ俺達は赴いた

今回は神戸だ!

しかもライブの他にDJプレイのお誘いがあったわけで

自慢の選曲で神戸のヘッズと遊ぼうと金曜日から前ノリした

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

神戸へは今回のツアーでもう何回も足を踏み入れてるが

やっとお手前を披露することができるなんて光栄だ!

先ずはMC STATEっていうソウルバーを経営してるラッパーをしっているか?

彼のお店”BAR BISCUIT"は神戸の三ノ宮にあるんだが

ここがすこぶるいいスポットなんだ!

NOVOL君が描いたソウルフルな壁画が
ぐわっとせせり出すカウンターがジャジーで素晴らしいが

そこに夜な夜な集まる仲間たちももう最高にイカしている!

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

神戸は本当に関西の中でも街が洗練されているというべきか

アーバンなジャズが似合いすぎる街なんだな

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

だから俺もDJ SEIJIもここで回すのが楽しみで仕方が無かった

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

お酒も美味しくて

音楽もいい!

そしておつまみにカレーなんてJIVEすぎでしょ?

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

楽しい時間が過ぎて行く

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

皆一曲一曲かかる曲を噛み締めていたが

DJ SEIJIのDJ PLAYはもう最高峰 麻雀の役満を観ているように小気味いい

集まったヘッズは腹の底から唸りを上げていた

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

DJ Architect も最後まで一緒に

俺達は音楽に酔いしれていた

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

もうこの夜が永遠であればいいとさえ思ったよ

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

BAR BISCUITでの前夜祭

ナガンサーバーも誕生日で遊びに来てて

サバ寿司をバースデーケーキとして皆でシャンパンでお祝いして

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

もう、ホント最高でした!

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

俺達は美意識高いオブジェのある宿へと戻った

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

そして決戦の土曜日

場所はSoul Bloodという箱

俺達は神戸の耳の肥えたヘッズを唸らせる準備を整えた

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

今回もDJ SEIJIと俺は練りに練られたセットで挑む

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

俺達を北海道から呼んでくれた同志に向けて

そして俺達がどんな奴なのか勘ぐっている奴に向けて

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

目の前にいる純粋に楽しみたい奴に向けて

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

立ち止まりたくなかったが

社会の世知辛さに立ち往生してしまった奴に向けて

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

俺は全身全霊 言葉を吐き出し

DJ SEIJIは音を紡ぎ出す

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

そして出会いは宝だ

いつも旅に出ると思うのがそれだ

この60億の人類の中で

一瞬でも出会えるのは奇跡と解釈してもいいのではないか?

と思えてくるんだ

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

ライブはそんな奇跡の繰り返しでは無いだろうか?

日本語でこうもたくましく

はっきりとした意思で

奇をてらうわけでもなく

ただ先人から受け継いだものを薄めず

そして多様な時代の要素を取り入れた

生のHIP HOPを奏でるのは

ぽっと出の者には出来ない

並ならぬ経験と

確かな情熱と

そしてこれが我が使命だと

自分のハートが叫んでいる”本物”だけが

許される領域。。

Mastered

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

神戸はもう数回来させてもらっているが

その中でも一番の手応えを感じたと俺は思う

大きな箱ではないが

確実に俺達の音楽で通じ合えた瞬間

心からのPropsを感じた

いつもありがとう

おおきに神戸

Mucho Bueno!!!






B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

次の日の神戸の朝はとても清々しかった

$B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

俺達はもう一歩たりとも立ち止まることは無く

その足で今日の会場/島根へと向かった

距離は特急で約3時間

3年ぶり二度目の島根へ到着した

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

島根は松江市

神戸が山陽なら島根は山陰と呼ばれる

山を挟み上下で距離的には近いが

土地の性格は全く異なる

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

呼んでくれたはOTO RECORDSというレーベルを経営している

DJ兼ビートメイカー/付和(フワ)という奇跡のような男だ

俺達は彼の愛車のベンツで今夜の会場へ直行した

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

付和の作るビートには定評が有る

そして同時に彼が持つ人柄みたいな者がいつも周りを明るく照らしている

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

人望

そう

それは文化を形成するのに必要不可欠な”キーマン”には無くてはならないものだ

彼の甲高い声には人を和ませる癒しの力が有る

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

彼の経営するOTO RECORDSは大学の側にある

学生たちが彼のレコードショップでセレクトされた音源を視聴して

新しい刺激を持ち帰る

ここではそんな日常が繰り返されている

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

彼はここでビートも制作するという

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

集中力は時に影の方が発揮する

夏よりも冬の方が制作に向いているのに似ている

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

この山陰は無言でひたすら制作する

そんなクリエイターが多く生息する

$B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

会場はB-1という老舗のライブハウスだ

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

もう熟練されたP.Aとともに音作りはとてもスムースに実現して行った

こういう現場では俺達も100%音に集中出来るから

クラブよりライブハウスの方がライブに関してはとてもやりやすい

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

島根県松江はまだまだ上がれると感じた

後は変化を恐れることなく様々な要素と融合すればいい

違う土地

違う考え方

違うやり方を受け入れればいい

独自のアイデンティティーは既に持っているから

そう!

会場にひとり興奮のあまり取り乱した男がいた

正直有り難かった

俺はそういう男が世の中の型を破ると信じている

革命は一人の熱狂から始まるからだ

熱いな島根



最高さ!

$B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

三日間の旅も終わりに近づいて来た

次の日の朝は快晴で

俺達は付和のガイドで島根散策に出かけた

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

それはそれは風情のある街並だった

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

俺たちの住む北海道にはない奥ゆかしい家屋

武家屋敷のような家並みや道

長い歴史が時間と手間をかけて

刻まれてきたんだ

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba
B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

時間だ

楽しい時間はあっという間だ

付和君

Ferment君

Kowree

そして松江の同志の皆

ありがとう!

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

俺達も今日観た景色を胸に

また新たな扉を開きに

旅立ちます

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

ある札幌に住むDJの先輩が俺にいつかこう言ったのを思い出した

「ジョージ、濃く生きろよ!人生を濃く楽しむんだ!」

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

そう

色は混ぜないと濃くはならないんだ

出会いや経験

喜怒哀楽と希望と絶望と

葛藤は実に美しいんだとタリブは言った

俺達は壁を打ち破るのに時間をかけ

好んで紆余曲折し

小さな幸せを見いだす

摩訶不思議な生き物らしい

帰りの飛行機は神戸からだった

もう外は肌寒い

最後に神戸の夜を通りすがった

StateとMuchoの二人が俺達を見送りに来てくれた

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

Muchoの車内は現代のジャズ=HIP HOPがかかっていた

夜の神戸空港は夢を詰め込んだ旅人で賑わっていた


続く