最Coreな夜に乾杯 | B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

最Coreな夜に乾杯

いやぁ~

最コアっした!

今回のオルタナは札幌の濃いところだけでヤらさせていただきました!

どうしても来れなかった人はとても残念です。

ALTERNA. X

あの日熱くなれなかった人はいなかったはず。

出演者のSLANG

THA BLUE HERBはもう流石の貫禄

恐れ入るとはこのこったっす。

そして今回一緒に曲も作る事になった

YUKIGUNIとはスタジオ作業、

練習、PV撮影など、

防人ノ唄で

会う機会も多くて

なんつーか

これからもずっとよろしくっ!

最後は未成年のお客さんには悪いけど

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

こんな感じで狸小路のど真ん中で

語らい

余韻を楽しんでました!

(ちゃんと後片付けして帰りましたよ~)

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

木曜の札幌とは思えないくらい

蒸し暑くて

激アツなLIVEでした。

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

みんなに感謝です。

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba

朝は物販の用意や

会場作りや音作り

MIC JACK PRODUCTION全員

072やDJ MASA

SHIGE

YUZURU

カメラにYTK

新人マネージャーのYO

ATSUSHI

MARU

名探偵っぷりが半端なかった

DJ SEIJIさん

そしてモールのスタッフの皆さん

全員でこの日を数ヶ月前から用意し

楽しみにして

作り上げ

大成功させることができました。

この場を借りて関わったすべての人たちに感謝。

札幌の歴史が今日変わったという人もいました。

感動的で

熱狂的で

ネガティヴなヴァイブスなんて一切

近寄せ付けないグレイトパーティーになりました。

photo:05

こんなイベントをやりたかったんだずっと。

こんなLIVEに参加することを

札幌で音楽を志した小僧の頃からずっと。

photo:07

タイムテーブルをあえて事前公表しなかったのも

効果があった。

20時

狸小路は長蛇の列。

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba-ipodfile.jpg

4つのうちどのバンドが来るか

最後までわからない。

皆の予想はどうだったか?

始まりはMIC JACK PRODUCTIONが

口火を切った。

photo:08

盆(BOMB)だけに

俺達は全霊をかけた。

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba-ipodfile.jpg

S/C/H/Cの名の元

4つの異なる同じものが

絶叫の最先端で火花を散らした。

B.I.G. JOE オフィシャルブログ Powered by Ameba-ipodfile.jpg

どのバンドもガチで当然

客層もミクスチャーして

もうメルティングポット状態。

お互いがもつ刺激を共有し

共鳴した瞬間が何度も何度もあった。

photo:15

この日はLIVE録音もしているので

俺は調子に乗ってWAR IS OVER.を熱唱した。

photo:16

そしたら後ろから

ILL BOSSTINOのSLEEZYなRAPが聞こえてきたんだ。

言わずもがな俺達はMISSION POSSIBLEとなった。

photo:17

俺的には2012年の夏の頂点を極めた日だった。

遠くからも来てくれたお客さんはご苦労さまでした!

この日に会えたことで、

愛情や友情が深まりました。

素晴らしい夜を

アリガトウ


ILL DANCE MUSIC.


JOE