今回のB-Promotionのモニタープロモーションは

オリンパスICレコーダー Voice-Treck G-10ドキドキ

ic

なんと4回のレビューのモニター終了後には、コチラがいただけるとあって

めちゃはりきってます!(価格:17,800円)


B-Promotionとは

「ブロガー」による、「消費者のため」のプロモーションサービスです。

日々リリースされる商品やサービスを、まずはB-Proレビュアーが

「体験」した上で、アマチュア有識者としての意見、使用感のレポートなどを

自身のブログ記事として投稿します。

それを読んだ他のブロガー、検索エンジンからたどり着いた消費者に対し

商品やサービスの「本質」をPRすることによって、「いいモノ」「いいサービス」の

拡販に寄与する、というまったく新しいプロモーションサービスです。



今回、同梱されているのは、ICレコーダーえいご道場という学習ソフト

そして、アクセサリー類もついてるよ。


Voice-Trek G-10

ic

デザインもスタイリッシュで使いやすそうべーっだ!  →オフィシャルサイト


まず、こちらのオリンパス ICレコーダー 「Voice-Trek G-10」

英語学習を効率よく行うための機能を追及したICレコーダーなんだとか。


ひらめき電球音声フィルタ機能搭載

 録音した英語音声を聞き取るときには、音声フィルタ機能で

 声をキレイに再生。発音が聞き取りやすくなります。

ひらめき電球9段階の早聞き遅聞き機能

 自分のレベルに応じた聞き取りスピードが実現出来ます!

 また、すこし前再生、リピート再生機能があるのも魅力!


これは、おもしろいかもー!便利かも!

後ほどの聞き取りでその効果を体験してみたいなぁ゚+。:(人´∀`)゚.:。+゚


今まで、いろんな英語の学習方法を試してきたので

それも踏まえつつ、レビューを書いていきたいなぁ♪



で、早速。。。

えいご道場のインストール

これはもう、CDをセットしたらどんどん進んでいくので

マニュアルを確認しながらすれば誰でも簡単にできちゃうね


このソフトからの音声がICレコーダーに転送できるとのこと

これもやってみたよー


コチラは、超簡単!

フラッシュメモリと同じ感覚で、プラグアンドプレイですぐ使えちゃう!

転送用のウィンドウを立ち上げで、転送データを選べばすぐに転送開始~

ええねぇええねぇ♪


ICレコーダーの操作も、テープレコーダと同じような感覚で操作できるので

迷うことはほとんどないかも。

すっきりしたボディーがやっぱりかっこいいね!



そして、気になるえいご道場!どんなソフトなんだろう?

ユーザーの名前を登録してやってみたよ。


問題は、イキナリ英語が流れる!しかも早い!!

道場

でも、答えは4択で、しかも簡単な英単語なので大丈夫~にひひ

ヒントをクリックすると、イキナリ流れた英語の和訳も見れるので

レベルに合わせて、ヒントをもらいつつ、といていくって感じ。

答えが分かったら、その単語を、キーボードからタイプ。

つづりも覚えられるのがいいね!



ただ、難点というか、致命的ともいえる欠点があります。

1回目のレビューなので、今後、この欠点が後ほど和らぐことを祈りつつ。


学習をする上で、教材提供側が必ずしないといけない大切なこと。

① 課題の提示 これからどんなことをするのか

② 習得内容の提示 これをすることによって何を習得するのか

これが、まったく明確にされていないこと。

すごく残念です。。。


行き先の分からない電車に、とりあえず乗せられた。

そんな感じです。

各駅停車か、急行なんか、特急なんかもわからないままね。。。


パッケージも見てみたけど、どんなレベル対象なのかもよくわからないし

この教材終了時にどのレベルまでになれるのか明記されません。


たぶん、このままなら、アタシは、店頭でこの商品をみかけても

かわないかも。。。

もし、買ってたら、カスタマーサービスに電話するよ。きっと。

ユーザーマニュアルのページ増やして全体の構成と

習得内容の提示をしたほうがいいって言うとおもう。


えいご道場ソフトは、あくまでおまけ!っていうスタンスなら

コレでいいと思うけどねあせる


学習内容の量は、ボリュームありそうでなさそで、(これもよくわからない)

稽古 → 実践 → 黒帯挑戦 の順番で進むらしい。

復習するときには復習という項目を選択するんだって。


今回のレビューでは4週間という時間があるけど、どのくらいの日数で

終わるのかわからないので、学習計画が立てられませぬ。ふぅぅー汗

あかんよー!これではー!やる気なくす。。。そのうちやらなくなる。。。

どのくらいの量があってどのレベルまで達することができるのか

分からないのに、予定立てるのは無理ですゎ。


ちなみにChapterごとに、Unitが4つあって

始めの2つのユニットをやってみたところ、実際には各5分で終了でした。

(ヒントは使わず、くりかえしのヒヤリングもやらなかった場合)

じっくりするなら1ユニット、20分以上はかかるかも。

ソフトの操作自体は簡単なので、どなたも迷うことなく操作できそう♪



ま、まだまだ始めてみたところなので、進み具合の詳細や

問題内容の詳細については、2回目のレビューでご紹介しま~す♪



キャンペーンバナー

オリンパス ICレコーダー 「Voice-Trek G-10」