拉致されてから幾年月・・・その夜、虎が燃えた! | 続 ・非行専科(^^♪

拉致されてから幾年月・・・その夜、虎が燃えた!

10月16日 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!晴れ晴れ♪


思い起こせば・・・拉致されてから幾年月(Θ.Θa;)うーん

1985年10月16日 水曜日 晴れ・・・4時半起床w

そーなんです わざわざ↑水曜日(婆さんの休みの日)

しかも大安狙いで 式場は旦那様の姉の勤務先・・・

こんな条件で選んだ日が10月16日やってん(笑)


当日、母が作ってくれた赤飯を5時に食べて・・・

5時半から自宅で着付け7時から自宅で列席の方と写真撮り

仏様拝んで父母に挨拶して8時に仲人さんが迎えにきて・・・

タクシーでお寺様に到着 本堂拝んで 旦那様の自宅まで徒歩

道端には近所の人が両脇に・・・白無垢で↑玄関到着★

仏様を玄関から拝んで(室内は自宅披露宴で大宴会><)

離れの座敷で白無垢から打掛を色物(赤)に着替えて・・・

式場に移動・・・和装のカツラが重くて暑くて密かに困っててん


三々九度で式終えて・・・式場にて列席の方々との披露宴

乾杯~ってコトでシャンパン口に含んだだけ・・・

(私の前に出てくるご馳走は食べては駄目←婆さんの指示)

髪結い(着付け)さんの土産にするとかで・・・何も食べれず

4回のお色直しとその度の写真撮り(前撮りなんてなかってん)

自分の姿もほとんど見る時間さえないままに2時間終了

その間、カツラの㊥・・・暑さに蒸れて頭皮赤く腫上りヽ(__ __ヽ)


新婚旅行出発ってコトで夕刻17時59分の電車に乗込み

早朝からのバタバタから解放されて↑車内販売でサンド食べ

こんなに結婚式って忙しいものなのかと・・・疲れがどーーっと!

その日の目的地、大阪到着wホテルへの上りエスカレーターで

旦那様がボソッ「あのさ」ナニナニ?「明日からの旅行」ナニナニ?

「ローンなんやわ」 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・なんてこった

まぁ、しゃーないと↑話し飲込み とにかく食事しよーっと・・・


ルームサービスも終わりみたいやし、外に食べに行こうと外出

近場の居酒屋さんに(*・ェ・*)ノ~☆こんばんわ♪

何頼んだか何食べたか支払いしたか それすら不明(^^ゞ

そーなんです、その夜、虎が燃えた!あの瞬間やってん☆

店内騒然 歓喜 歓喜 歓喜 大フィーバー♪湧きすぎ

何がどーなったのかわかりましぇーん(笑)

思い出っちゃ思い出やけど、ある意味、記憶喪失なんです


そんな日から幾年月・・・計算すると≒8766日くらい?

ケンタのおじさんは、あの日から行方不明になってたけど今年、みつかったけねw

今日は、何回目かの結婚記念日なんです ヽ(゚▽゚*)ノ


続 ・非行専科(^^♪

明日は( -ノェ-)コッソリ 結婚記念日←旦那様は覚えてるのか?

ケーキでも持ち帰りあるのかな?

まぁーそんなコトは、何処をどー間違ってもないやろーに

5000点!ヾ(゜▽゜)ノ あはは~♪と、昨日の某日記に書き綴り

トイレのカレンダーの16日に心シール貼ってみたが・・・

旦那様はそれを見たのか見てないのか?定かじゃないが

夕べから今朝にかけてはノーリアクション★

ケーキ01ケーキプレゼントこんなシール貼るべきやったかな・・・(*┰ω┰)

と、この今日の日記には書いておこう(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン