ご当地グルメ研究家の椿ですニコニコ

 

ランチを中心に

みんなの胃袋を助けてくれている

あの大戸屋の新業態は

自家製麺のお蕎麦屋さん。


蕎麦処大戸屋 淵野辺店が

7月13日国道16号沿いにオープンした。

そのときのプレス向け試食会。

 

 国道沿いだけに

周囲はファミレスが多くて

こちらも1階は駐車場

2階は店舗…というつくり。

 

まずはお蕎麦3種類をいただく。

 (試食なのでまとめて出してもらっている)

つけつゆは

鰹出汁ベースの

醤油とゆず塩の2種類。

 

この季節のゆず塩は爽やかでいいね。

柑橘系って苦味出やすいけど

そんなこともなく美味しい。

 

蕎麦の香りもちゃんとして

なかなか美味しいな。

 

実はこれ店内製麺の二八蕎麦

打ちたて茹でたてが食べられる。

 

鶏あんかけ玉子とじは

親子丼の蕎麦バージョンって感じ。

もも肉が柔らかくてネギが甘〜い。

 

あんかけなのでよく麺に絡む。

お子さんも好きそう。

まあまあ熱いから気をつけて笑

ねばねば野菜のばくだんまぜ蕎麦

 

ミニサイズで試食。

納豆、とろろ、オクラ、めかぶ。

ネバネバ好きにはたまらん味。

夏にさっぱり飛び出すハート

まつ井天丼もミニサイズでいただいた。

 

この天ぷらは

なんとニューヨークからの逆輸入版飛行機

大戸屋運営する

マンハッタンのミシュラン一つ星店の

「天婦羅まつ井」の技術。

衣がめちゃ薄くてサクサク。

七味は赤と黒の2種類をお好みで。

作っているのは

長野県・八幡屋礒五郎。

玉子とじに黒使うと美味しかったよ。

 

持ち帰り用の生そばも販売しているから

おうちで食べらるのは嬉しい。

そのうち都内でも

手軽に食べられる日が来ると思うので

それが楽しみねー。

 

 

■蕎麦処大戸屋 淵野辺店
【住 所】神奈川県相模原市中央区高根1-6-5

【電 話】042-768-7066

【交 通】JR横浜線淵野辺駅より徒歩10分

【営 業】 10:00~20:00

 

 

 

 

椿Twitterもやってるよ。

 

「大戸屋がお蕎麦屋さんに!?」 

「自家製麺いいねーハート」と思ったら、

コチラをぽちっとお願いします。

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ