ハイハ~イ、皆サマ!
ご当地グルメ研究家の椿でございまーす♪
徳島でお気に入りのお店、2年ぶりくらいの『もっちゃん』へ。
初めて来たのは15年くらい前かなぁ。
昔は栄町の雑居ビルの奥の方にあってめちゃわかりにくい場所だったんだけど、久々に行こうと思ったらこちらに移転していたのよね。
おかげでわかりやすくなったけど、人気で相変わらずいつも混んでいるw
旬のものが並び、海のものも山のものも美味しくて大好き。
カリスマ漁師の村公一さんのお魚も食べられるよ。
瑞々しいサラダもたくさんの野菜が入ってて嬉しいよねー。
ここの名物、蓮根のはさみ揚げ。
徳島は蓮根も特産品だよー。
この日は徳島で繋がった女性たちの会。
西麻布のレストラン『フレンチモンスター』のマダムと行きの飛行機が同じという奇跡もあった。
そういえば、フレンチモンスターでも村さんのお魚出してるんだった笑
ハート島が話題の鳴門市四方身展望台隣り、フレンチモンスター瀬戸内フードアートの杉山館長の奥様まみちゃん、大阪の映像制作会社の池田さん、地酒『鳴門鯛』でお馴染み、松浦酒造場の十代目の松浦素子さんと共に!
しかしココには鳴門鯛置いてなかったので『芳水』を飲んだ。
素子さんごめんなさいね…
離れて久しい徳島で知り合いが増えるの嬉しいな。
■ 食らんど もっちゃん
【住 所】 徳島県徳島市富田町2-29
【電 話】 088-652-3880
【営 業】 月・火・木・日・祝 17:30~23:00 金・土・祝前 17:30~24:00 水曜定休
「お刺身美味しそぉぉ」 「お肉もお魚も美味しいのいいね」と思ったら、コチラをぽちっとお願いします。