ハイハ~イ、皆サマ
ご当地グルメ研究家の椿でございまーす
四国もついに梅雨明け
まさかの5月に梅雨入り(しかも私が徳島にいるタイミング)という、稀にみるタイミングから1ヵ月半・・・
あ、私は東京に戻っておりますが。
ところが、東京は連日の夏日でげんなりする日々。
毎年のことながら、これ9月くらいまで続くんだよなぁ・・・
夫氏があまり食欲がないというので、さっぱり食べられる豚しゃぶサラダとバゲット。
豚バラ肉とザクザク千切りキャベツをさっと湯がいてお皿に盛っただけ。
レタスでも白菜でもOK。
ついでにきゅうりとトマトを添えてみたら、それなりになったかな。
亜麻仁オイルかけて黒胡椒ガリガリっと。
ポン酢やドレッシング(かけ過ぎ注意)で召し上がれ~。
仕事が忙しくなってくると余裕がないので◯◯だけごはんになる率が高い。
焼くだけ、煮るだけ、のせるだけ、みたいなw
サンドイッチは「はさむだけ」。
8枚切りのパンに買い置きのアボカドとハム、マヨネーズと粒マスタード。
あるもの何でもはさんじゃえばいいのだ。
おうちサンドイッチは耳落とさない派です。
サンドイッチは食べながら仕事できるから便利。
明太子をもらったので、豆乳でクリームパスタ。
たんぱく質が少ないのでカニカマと、茹でてあった枝豆で補填する。
あ、食物繊維補填で舞茸も炒めて加えた。
最後に、徳島で買ったすだちを回しかけたら完璧。
使ったパスタはイタリア人の友達がお勧めするガロファロ。
体調管理の面で、なるべくおうちごはんの回数増やしたいから、簡単にできるおうちごはん頑張ろう~。
「時短レシピだね」 「おうちごはん食べたいな
」と思ったら、コチラをぽちっとお願いします。
椿@ご当地グルメ研究会のmy Pick