ハイハ~イ、皆サマ赤薔薇

ご当地グルメ研究家の椿でございまーす音符

 

徳島にもスパイスカレーカレーの波が来てるのか!?それとも前からなのか?

クラッシックギターの徳永真一郎くん(家族ぐるみのおつきあいがあった)のポストを見て興味津々のカレー屋さんがあったので、実家の近所だし、妹とランチに行ってみた。

定番のチキンマサラ&あさり と筍のスパイシーホワイトカレー(5/5までの限定)の2種類をあいがけで~。

和のテイストのカレー、いいなぁ。貝出汁サイコー。

見た目より辛くて妹は口から火が出ていたメラメラ

辛いの苦手なくせになぜかスパイスカレーを食べたがる・・・笑

でもそんなに辛くなかったけどなぁ。

カラフルな玉ねぎアチャールが美味しい。
 

コロナ禍突入の去年5月にオープンしたようだ。

店主の方はバー出身らしく、店で出していたカレーが評判だったとかトロピカルカクテル

入り口付近に、カレー研究家の水野仁輔さんの著書が飾られているのを発見。

なんか、わかる。

恥ずかしながら、ミクロスパイスだと思って行ったら、ミロクスパイスだったwww
クルマは、近くの居酒屋「楽」に停められるので、お店の目の前が空いてなくても大丈夫。

カレーはテイクアウトも美味しいから、行ってみてね。

 

 

 

■ ミロクスパイス(MIROKU SPICE)
【住 所】 徳島県徳島市沖浜3-30
【交 通】 JR二軒屋駅より徒歩12分
【電 話】 088-602-7539
【営 業】 11:00~16:00 土/11:00~15:00 17:30~21:00 月曜日・第2、第4火曜日定休
【公式サイト】https://www.instagram.com/miroku_spice/

 

 

 

椿Twitterもやってるよ。

 

「スパイスカレー大好きグリーンハーツ」 「オシャレカレーだカレー」と思ったら、コチラをぽちっとお願いします。

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル