ハイハ~イ、皆サマニコニコ

ご当地グルメ研究家の椿でございまーす乙女のトキメキ

 

外食は野菜取りにくい?

意外とそうでもないよ…なお店を、徳島でまたひとつ発見。

たまたま前を通りがかってふわ~っと吸い込まれた。 

青い鳥の看板が目印セキセイインコ青

明るい木目調の店内。

どうやらココはシューマイが人気の台湾料理風な定食屋さんらしい。

カフェっぽい作りだけど、台湾料理??

 

私が入った後に1人客の女性が時間差で2組入ってきた。
この辺りの職場の人なのかなぁ。
ちょうどこの日は、徳島も「まん延防止出す」とか「出さない」とか言っていた時期だったこともあり、テイクアウトの人が多く、食べている間に数組がピックアップに来ていた。

とっと定食

 

せっかく食べるなら、焼売だけじゃなく、魯肉飯も食べたいから・・・と欲張る。

アルミのトレーにのって出てきた。可愛い。

クワイ入りシューマイはお肉の中のシャキシャキ食感が良い。

ゴロっと大き目サイズでお肉がギュッと詰まってる。

ちゃんと蒸籠使用みたいだ。

人気の梅だれにしてみたら、食欲にエンジンかかってもう1個食べたくなる・・・w

副菜がたっぷりで、それぞれ野菜の食感が絶妙で、食べ応えもばっちり。

カレー味のポテサラも良きイエローハート

魯肉飯のご飯は、金曜日だけ黒米入りなんだって。

スパイス控えめなので、八角などの香り苦手でも大丈夫。

厚揚げがめちゃウマ。太子屋のかなぁ。

台湾料理の魯肉飯のイメージでいると、もうちょっと五香粉効かせてほしいと思うけど、これはこれで優しい味わいでとても美味しい音譜

 

全然知らなかったけど、後で調べたら今年5周年のお店らしい。

この道初めて通るくらいの勢いだったもんな・・・

TBS『マツコの知らない世界』で紹介されていたみたい。

ってことはシュウマイ潤さんなのか。

いやはや、私は徳島のことまだまだ知らないわ笑い泣き

担当番組でも全部を把握してないってのはよくあることなのです・・・(という言い訳)

 

エスニックなものなどは地方だと食べられるお店が限られているから、こうやってカジュアルなお店で気軽に頼めるのはいいかも。

今度はシンプルに焼売ランチ頼んでみよう割り箸

 

 

■ totto79(とっとななきゅう)
【住 所】 徳島市中通町三丁目19番地
【交 通】 JR徳島駅より徒歩5分
【電 話】 080-9833-7020
【営 業】  11:00~14:00 月火定休
【公式サイト】https://www.instagram.com/totto_79/

 

 

 

椿Twitterもやってるよ。

 

「クワイ入り焼売気になる照れ」 「野菜たっぷりだねにんじん」と思ったら、コチラをぽちっとお願いします。

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

 

椿@ご当地グルメ研究会のmy Pick