ハイハ~イ、皆サマ
ご当地グルメ保研究家の椿でございまーす
先日、あの湯河原の名店・飯田商店が通販始めたってニュースが耳に入ってきた
TBS「情熱大陸」などにも登場した飯田将太さんが店主のあのラーメンですよ。
昨年、沼津のららぽーとの中にお店ができていて、そちらの味をお土産らぁ麺として販売しはじめたそうだ。
沼津の方はまだ行ったことがないので比べられないけど、やはり評判になっている。
ちなみに湯河原の本店で食べるとこんな感じ。
麗しいわ・・・
人気のラーメン屋さんって、遠方からお客さんが押し寄せて行列ができちゃうし、カウンター中心だと3密になりやすい。
飯田さんも「食べに来てほしいけど来てほしくない」という複雑な思いを語っていた。
本店は整理券を求めて早朝から人が並ぶからね・・・
作りたてを提供できるお店と違って、こだわりの麺とスープを自宅で食べるときにどこまで再現できるのかということで、試行錯誤を繰り返しているそうだ。
公式Twitterをチェックしながら、購入しようとするが瞬殺で売り切れ。
うおお、さすが人気店・・・
今はだいぶ安定してきたようで、ふと見ると「販売はじめました」ツイート発見。
見事ポチっとできたわけ。嬉しい
お土産かけらぁ麺3食セット+ラー油1瓶(100g) 3,150円
クロネコヤマトのクール便(冷凍)で届くよ
送料と代金引換が別途かかるので、受け取り時は要注意。
サイトに書いてあったのだが・・・
※このラーメンにラー油が合うという事ではありません。ラー油のみで販売すると送料の方が高くなってしまうため、セット販売させていただいております。
そーなんだよね。ラーメンだけでもどっちみち送料かかるんだからラー油付きにしてみた
ちょうどラー油切れてたし、こっちも使うの楽しみだ。
お鍋でスープを温めつつ、別鍋で麺を茹でて器に盛りつける。
届くのは麺とスープのみなので、お好みの具をトッピングしましょ。
飯田さんオススメは、スライスしたサラダチキンと三つ葉だって。
なるべく外出控えている日々なので、残ってた鶏肉を茹でてのっけてみたりw
国産小麦を使ったストレート麺に、女子でも完飲できちゃうあっさり上品なスープ。
おうちラーメン最高じゃないですか。
5月末まではお店での営業お休みで再開は未定。
あー、早く本店で食べたーいっ。
並ぶのが嫌いな私だが、ここは頑張って並んでもいい・・・と思う。
朝早いのが辛いけど
早くお店で食べられる日が戻ってきますように。
それまでは通販で我慢我慢。
■ 飯田商店(ネットショップ)
【公式サイト】https://iidashouten.shop-pro.jp/
「おうちラーメン美味しそぉぉ」 「お取り寄せできるんだね
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします。