ハイハ~イ、皆サマ
ご当地グルメ研究家の椿でございま~す
いま日本ではこれまでにない状況が起きていて、野球にしろ、Jリーグにしろ、今シーズンは開催されるのだろうか…
そんな不安の中、#エアJリーグ ってハッシュタグも生まれております。
楽天市場が運営する沼マガジン「ソレドコ」で、めしたろうさん(@suta_meshi_taro)にインタビューしました。
スタグルは、サッカーや野球
などが行われるスタジアムで食べられるスタジアムグルメ
のことで、めしたろうさんは56クラブの全部食べたことがあるという達人なの~。
それぞれ地方色やオリジナリティを凝らした豊かで楽しいグルメがたくさんあって、確かに「これ食べられるのならスタジアム行きたいかも・・・」と思わせるメニューも多いのですよ。
「柵越え輸入するもつ煮」とか、文字化できなかったけど、北九州の海が見えるスタジアムは「釣り禁止」って看板が立ってるとか、SNS映えするメニューなんぞもあったり、面白いエピソード満載です
気になる人は下記の記事をチェック
■あなたの知らない沼がある ソレドコ
「スタグル」が今、アツいらしい。全国のサッカースタジアムを巡ったマニアに、魅力とオススメのメニューを聞いてみた【56クラブのスタグルガイドあり】
https://srdk.rakuten.jp/entry/2020/03/26/103000
現在は未曽有の事態ですが、早くスタジアムでサッカーとスタグルが楽しめる日が来ますように
皆さんに届け~
「早くサッカー楽しく見たいよ~」 「スタグル食べたい
」と思ったら、コチラをぽちっとお願いします。