ご当地グルメ研究家の椿です

昨日は冬至だったねー
今年はいつまでも暑かったから
短い秋が来たなと思ったら
突然冬モードな東京・・・
仕事の兼ね合いもありつつ
自分で作る料理食べないと調子が狂うので
月に数回はやっぱりおうちごはん。
冬至ということで南瓜を煮てみた。
ほっくり美味しくできたよー
しかしまだ大量にあるんだけど
さてどうしよう…
潰してマヨネーズと和えてサラダにしようかな。
下味ついてるから美味しいのよね。
ある日のおうちごはん。
京都で買ったニシンの甘露煮
牛すじと白菜の肉豆腐。
ニシンはお蕎麦に入れようか迷ったんだけど
日本酒のつまみにちょうどよかったのよー笑
ある日のおうちごはん。
スーパーであさりが安くなってて
パックの中でまだ動いていたので
迷わずGETしてお味噌汁に。
貝のお出汁ってなんでこんなに美味しいのかねぇ。
北海道のたらこの山わさび漬けが
なかなかのヒットだった〜
日々食事を作るお母さんたちを
本当にリスペクトするわ。
忘年会シーズンだし仕事もひと息ついてきたし
年内あと1、2回はおうちごはんできるかなー?
野菜もっとたくさん食べたいね。
「かぼちゃ大好き」
「ポタージュとかもイイね」と思ったら
コチラをぽちっとお願いします。