ハイハ~イ、皆サマ照れ

B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~す音譜

 

先日幕張メッセで行われた、ニコニコ超会議に行ってきた。

平成最後のイベントだったw

 

まず向かったのは、博多発のラーメン屋さん、あの一風堂のブース。

お昼過ぎに着いたのだが、既に大行列だった・・・

 

今回、一風堂スタッフ考案の公式VTuber「もも。」が爆誕!!

カスタムキャストのアプリを活用し、コンセプトからデザインまで社内で企画したそう。

猫耳つけている女性で、リアル社員のガチレイヤーさんだったよw

赤丸と白丸から生まれたから「もも。」らしく、呼び名は「ももまるちゃん」なのか「ももちゃん」なのか問題が勃発・・・
ももちゃんの方が女の子っぽいけど、どっちなんすかね。
 

椿椿も、どピンクの痛Tシャツ(非売品)を着てお手伝い。

なぜこうなったのかwww

 

ニコ超のために特別メニューが用意されていて、その名も超♡一風堂∞らーめんラーメン

なかなか奇抜な見た目なんだが、驚くなかれ、これが衝撃のウマさラブラブ

デュラム小麦の特製麺を、とんこつダレやカレースパイス、オリーブオイルで和えて、キャベツやブロッコリー、きゅうり、グラノラ、コーンフレーク、ブラックオリーブ、いちご、パイナップルなど、野菜やフルーツがたっぷりのっていた。

そして迫力満点のプッチンプリンさまが鎮座プリン

 

コレ甘さとしょっぱさ、食感とのバランスが素晴らしいキラキラ

少しずつ混ぜながら味変していくと、最初はお料理、最後はスイーツになる。

創業者でラーメン界のカリスマ・河原さん直々、わざわざ朝から調理をしたというのもビックリ。

河原さんが「・・・プリン、いくか!」と言って、300食限定トッピングのプッチンプリンがのっちゃったんだって。

ちなみに開場してお昼にはプリンは売り切れたそうな。


河原さんは1/2PPUDOで出したいって言ってたけど・・・さてさて、どうなるかな?w
 

ちなみにAbemaTVのブースは無料Wi-Fi&充電ブースだったよー。
 

皆さま、ありがとうございました!

 

 

■ 超♡一風堂∞ラーメン

https://chokaigi.jp/2019/booth/ippudo.html

 

■一風堂公式サイト

https://www.ippudo.com

 

 

 

 

椿Twitterもやってるよ。

 

「すごいラーメンびっくり」  「ちょっと食べてみたいかもラーメン」と思ったら、コチラをぽちっとお願いしますクリック! 

  ↓

 にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル