ハイハ~イ、皆サマ
B級ご当地グルメ保存委員会の椿
でございま~す
徳島出張。
前乗りだったので、少し時間に余裕があった
なんとスーツ
のインナー持ってくるのを忘れてしまい、
慌てて、駅前のそごうで買おうとやって来た
そしたら、気づいてしまったのよ。
おおおおっ、あたりやの行列が少ないじゃないか
実際に住んでたことがあるから言えるけど、徳島はなかなかの田舎デス
そんな田舎でも、行列するお店がある。
そのひとつがこの大判焼屋さん、あたりや

人気店なので、平日でも次から次へと人がやってくるの
目の前に車
を停めてささっと並ぶ人(路駐大丈夫なんだろーか)、
犬
の散歩ついでにのんびり待つ人、学校帰りの学生
ちゃんたち。

もちろん1個だけでも買えるんだけど、
ほとんどの人が10個、20個と注文して、当然のように箱買いしていく。
椿
はさすがに箱ってわけにいかないから、3個注文してみる。
熱々の焼きたてを茶紙にくるりと包んでくれた。
1個は今食べて、残りは明日の朝ごはんにしよう・・・

ホカホカの大判焼きがどーん。
1個70円で買える幸せ
昔は1個50円だった気がするけど、徐々に値段が上がったみたいだね。

皮は外がカリっとしてて、中がふんわり。
こしあんとつぶあんの間って感じのあんこがたっぷり。
あー、懐かしくて美味しいな
そうそう、大判焼って呼び名に地域差があるよね。
皆さんは何て呼ぶ
椿
は、子供の頃からこれは「大判焼き」だと思って生きてきたが、
「回転焼き」「今川焼き」「おやき」など、地域によって違うんだよー。
■ 元祖大判焼 あたりや
【住 所】 徳島県徳島市元町1-24 アミコビル 1F
【電 話】 088-652-9761
【交 通】 JR徳島駅より徒歩3分
【営 業】 10:30~18:00 火曜定休
Twitterもやってるよ。
「焼たて大判焼き
美味しそう」 「で、何の元祖なの
」
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします



B級ご当地グルメ保存委員会の椿


徳島出張。
前乗りだったので、少し時間に余裕があった

なんとスーツ

慌てて、駅前のそごうで買おうとやって来た

そしたら、気づいてしまったのよ。
おおおおっ、あたりやの行列が少ないじゃないか

実際に住んでたことがあるから言えるけど、徳島はなかなかの田舎デス

そんな田舎でも、行列するお店がある。
そのひとつがこの大判焼屋さん、あたりや


人気店なので、平日でも次から次へと人がやってくるの

目の前に車

犬



もちろん1個だけでも買えるんだけど、
ほとんどの人が10個、20個と注文して、当然のように箱買いしていく。
椿

熱々の焼きたてを茶紙にくるりと包んでくれた。
1個は今食べて、残りは明日の朝ごはんにしよう・・・

ホカホカの大判焼きがどーん。
1個70円で買える幸せ

昔は1個50円だった気がするけど、徐々に値段が上がったみたいだね。

皮は外がカリっとしてて、中がふんわり。
こしあんとつぶあんの間って感じのあんこがたっぷり。
あー、懐かしくて美味しいな

そうそう、大判焼って呼び名に地域差があるよね。
皆さんは何て呼ぶ

椿

「回転焼き」「今川焼き」「おやき」など、地域によって違うんだよー。
■ 元祖大判焼 あたりや
【住 所】 徳島県徳島市元町1-24 アミコビル 1F
【電 話】 088-652-9761
【交 通】 JR徳島駅より徒歩3分
【営 業】 10:30~18:00 火曜定休

「焼たて大判焼き


と思ったら、コチラをぽちっとお願いします




