ハイハ~イ、皆サマおんぷ
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すクラッカー


香川県の瀬戸内海に浮かぶ小豆島(しょうどしま)のお土産プレゼントをいただいた。
「あずきじま」ではありませんよもおー

小豆島といえば二十四の瞳!!

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-二十四の瞳オリーブチョコレート
二十四の瞳オリーブチョコレート

小豆島ではわりと鉄板のお土産のひとつだけど、食べたのは初めてキャー
この色は、やっぱオリーブのイメージなんだろうね。
ウコンとクチナシで着色されているようだ。
口に入れるとなめらかに溶けるきらきら!!


小豆島といえばオリーブ!!

明治時代に苗木が植えられて、日本で初めて栽培に成功したのが小豆島なのだ。
なので、もちろんオリーブオイル入りである。


写真を見た何人かに
「アレ、これ石鹸シャボン玉じゃないの??って言われたけど、
これは2、3センチ大なのであせる


食べても泡立ちませんのでご安心をハート



椿Twitterもやってるよ。


「オリーブオイル入りなんだぁ目」  「味が気になるぅキラキラ☆
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします
クリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


ケータイ携帯電話からの方はコチラをポチっとお願いしますハート
   矢印
ブログ村 ローカルフード
ブログ村 B級グルメ