ハイハ~イ、皆サマ音符
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すキラキラ


大磯市から帰宅後、来客男の子女の子があったので、ちゃちゃちゃっと酒お酒のつまみを用意。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-たいようまるかじり

たいようまるかじりの農太郎くんのお野菜は、リーフレタス、わけぎ、パクチー。
あ、辛味大根も買ったんだっけな。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-しらすサラダ
しらすサラダ

前日あいにくのお天気で海が荒れた波ため、残念ながら生しらすはなかったけど、
釜揚げしらすが手に入ったのでサラダにお食事
しらすが美味しいからシンプルに食べたいよねってことで、胡麻油と白だし、塩胡椒。
白だしの代わりにナンプラーを使うとアジア風になるよ。

水菜は大磯市の隣で行われた産直市で購入。
神奈川県サラダだな笑


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-湘南ぴゅあの焼豚
湘南ぴゅあの焼豚

スライスした焼豚に白髪ネギを散らすだけで激ウマであるバンザイ
炭火で焼いてるのよ。

無添加の手作りハムやソーセージを作っている湘南ぴゅあ。
材料の豚ぶーぶーからこだわっていて、自社で育てているのだ。
三郎さんに初めて会ったときに、試食させてもらったベーコン。
あれ食べたときの衝撃雷は忘れることができないな。

ここのシュバイネハクセも美味しいんだよね~はあとッ



椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-大玉柿

大玉柿をデザートに。
去年買ったものはもっと大きかったけど、大きくてもちゃんと甘くて美味しい。


こんなにしょっちゅう西湘に行くのなら、
あっちに住んだ方がいいんじゃないかと思うときがある・・・汗




椿Twitterもやってるよ。



「湘南の風に吹かれたいDASH!」  「西湘には美味しいものがあるんだねぺこ
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします
クリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


ケータイ携帯電話からの方はコチラをポチっとお願いしますaya
    矢印
ブログ村 ローカルフード
ブログ村 B級グルメ