ハイハ~イ、皆サマ♥akn♥
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~す♪


ある人のおうち家へ出かけたら、庭に八朔(はっさく)はっさくが鈴なりだった。
誰も食べないし、手入れもしてない、ほったらかしだと言う。

「好きなだけ持ってっていいよ」と言われ、調子にのってもぎまくりバンザイ
そう、ワタシ狩りって大好きなのよね・・・はあとッ


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-皮むきむき

ほったらかしとあって実はそう大きくない。
そのまま食べるとけっこう酸っぱいし、
なんせ無農薬なんだから、やっぱ皮ごと使えるマーマレードかなドキドキ


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-皮

皮を刻んでいると柑橘系独特の香りがキッチンに広がるキャー



椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-皮ぐつぐつ

皮は3回ゆでこぼす、これ苦みをとるためにはとっても大事注意


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-実

実を取り出すのに、時間がかかっちゃったむー


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-砂糖入れる

お砂糖とラム酒少し加えて煮込んでいく。
出来上がりが楽しみだなぁハート



椿Twitterもやってるよ。


「マーマレードってこうやって作るんだ目」 「はっさくと夏みかんの違いがわからないもおー
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします
クリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


ケータイ携帯電話からの方はコチラをポチっとお願いしますハート
   矢印
ブログ村 ローカルフード
ブログ村 B級グルメ