ハイハ~イ、皆サマニコニコ。
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すわーい


入院していた妹分のきゃおりん。が無事に退院病院
早速ウチに来ることになったので、パパパっとランチの用意よっ鍋


本日の椿亭のヘルシーランチ割り箸はこんなんでした。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-茶粥ランチ

和歌山県の朝ご飯の定番、ほうじ茶で炊くおかいさん(茶粥)。
熊本県の柚子胡椒を効かせた、長崎県産の鯵でなめろう。
神奈川県産のかぼちゃの煮物。
鳥取県で買ってきた、長芋かまぼこ。
小皿の上は、博多の明太子、佐賀で買った刻んだお漬物、
長崎県の生からすみ、熊本県産山うに豆腐(豆腐の味噌漬け)。



交通事故救急車で骨折しているから、積極的にカルシウム摂らないとねってことで、
小骨も叩いて食べられる鯵のなめろうを作ってみた。
茶粥には干物が合うんだけど、それなら自分でも焼けるもんね。

練り物好きなきゃおりん。に、長いもかまぼこがドはまりしたらしくて良かったドキドキ
生ものじゃなければ、もっとたくさん鳥取で買ってきたかった~!!


九州&山陰に行って来たこともあって、今回は西日本のものが多いけど、
いつも全国津々浦々の食材が食卓に並ぶ椿亭でございましたキラキラ☆



きゃおりん。が書いてくれた記事はこちら



椿Twitterもやってるよ。



「アラ、美味しそうじゃな~いぺこ」  「なかなかヘルシーでいいねぇキャー
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします
クリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


ケータイ携帯電話からの方はコチラをポチっとお願いしますaya
    矢印
ブログ村 ローカルフード
ブログ村 B級グルメ