ハイハ~イ、皆サマニコニコ。
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すクラッカー


秋茄子は嫁に食わすな。
美味しいからお嫁さんには食べさせないとか、
茄子はカラダを冷やすからお嫁さんを気遣っているとか、
諸説あるけれど、とにかく美味しいのよね、なすびちゃんってラブラブ


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ある日のごはん1

たっぷり茄子の煮浸し。
サーモン&刻みネギのオーブン焼き、もやしときゅうりのゴマドレ和えと共に。

茄子を縦に6等分し、胡麻油で焼き目がつくまで炒めたら、
熱々のうちに出汁とポン酢かけて、味が馴染むまで10分くらい待つ。
今回は茄子と一緒にピーマンとパプリカを。
刻んだ大葉とみょうがをかけたらいただきます割り箸


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ある日のごはん2

揚げたてのコロッケが美味しそうだったので買ってきた。
ネギとみょうがを胡麻油と塩胡椒で和えたものを薬味として添える。
お蕎麦やうどんなどの薬味としてだけでなく、サラダや和え物に混ぜても美味しい。
白髪ネギにしたり斜め切りだと食感が違うので、お好みで変えてみてね。
水菜ときゅうりのサラダには湘南ぴゅあのシュバイネハクセの切り落としを加えた。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-秋刀魚ごはん

お友達が遊びに来ることになったけど、下ごしらえする時間がない。
買い物に行ったら、釧路の秋刀魚がお安く売られてたひらめき電球
秋刀魚は一度普通に塩焼きにすると、臭みが出ない。
宮崎の新米に、白だし、生姜たっぷりとボクサケ(日本酒)で、
簡単、秋の秋刀魚ご飯の出来上がりクラッカー

中骨と尻尾だけ取って小骨は混ぜちゃうw




椿Twitterもやってるよ。


「秋刀魚ご飯食べたーいあーん。」  「食欲の秋は危険だよね汗
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします
クリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


ケータイ携帯電話からの方はコチラをポチっとお願いしますaya
    矢印
ブログ村 ローカルフード
ブログ村 B級グルメ