ハイハ~イ、皆サマニコニコ。
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すクラッカー


打ち合わせで銀座のHENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)へ足を運ぶ。
銀座柳通りに建つレトロなヨネイビルの1階。
昔、ココってオフィスだったんだよねぇ。
ある日、凝った作りの生菓子が整然とショーケースに並ぶブティックになった。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ショーケース

ちょうどバレンタイン企画バレンタインチョコのケーキも揃っていた。
そーいや、そんな季節だった・・・汗
デパートの売り場はバカ混みで、並ぶのが苦手な椿椿は避けて通りがち。


同行のメンズ顔「甘いものが食べたい」とおっしゃるので、
珍しく、B1階のサロン・ド・テ(カフェ・スペース)でお茶コーヒーしていくことに。
いつもマダム達で混んでいるから滅多に入らないんだけどね。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-コーヒー

で、コーヒーと金のモンブランをいただく。

アンリには、金のモンブラン銀のモンブランという2種類がある。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-金のモンブラン

川から女神が出てきて、
「アナタが食べたいのは金のモンブランですか??
 それとも銀のモンブランですか??

っていうわけではない(当たり前だって汗


金は、円すい型の頂点の栗の渋皮煮に金箔がキラリとのっているのが目印きらきら!!


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-金のモンブランの中

口に運ぶと広がるラム酒の香り。
マロンクリームの中はメレンゲと生クリーム。



ちなみに銀のモンブランはコチラ。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-銀のモンブラン

クリームの中に刻んだ栗が入ったロールケーキの上にマロンクリーム。
こっちはお酒を使ってないのでお子様にも安心よOK





■HENRI CHARPENTIER アンリ・シャルパンティエ銀座本店

【住 所】 東京都中央区銀座2-8-20
【電 話】 03-3562-2721
【営 業】 ブティック 10:00~21:00 サロン・ド・テ 11:00~21:00(20:30LO)
【公式サイト】http://www.henri-charpentier.jp/




椿Twitterもやってるよ。



「モンブラン大好きだ好」  「オシャレなサロンでお茶したいキラキラ☆
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします
クリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


ケータイ携帯電話からの方はコチラをポチっとお願いしますaya
    矢印
ブログ村 ローカルフード
ブログ村 B級グルメ