ハイハ~イ、皆サマ♥akn♥
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~す♪


ひょうごツーリズム協会による「あいたい兵庫キャンペーン2011(秋冬)」
「丹波篠山のご当地グルメお食事をレポートせよ」とのミッションを受けた椿椿


兵庫県と言えば、おしゃれタウン神戸市を筆頭に、
B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」で盛り上がってる姫路市など、
賑やかな場所はほとんどが海沿いである。
山陽新幹線新幹線が通っているのもアッチだしね~。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-丹波篠山地図

日本海と瀬戸内海の真ん中あたりの山間部山の丹波市&篠山市は、
筍、黒豆、松茸、栗などの高級食材がある農業エリア。
特産品はたくさんあれど、観光地としてはあまりメジャーではない。
兵庫県と京都府の県境に位置するので、
黒豆などで有名な「丹波ブランド」はどちらにも存在するのだ。


今回は、生まれも育ちも関東地方、デザイナーのるるちゃん女の子4を連れて行った。
丹波篠山に向かうレンタカーの中で開口一番、疑問をぶつけられた。


女の子4「“丹波”はわかるけど“篠山”って何て読むの??


かつて兵庫県民だった椿椿はそのとき初めて気づいたのあんぐりピカーン
丹波篠山を“たんば・しのやま”だと思っている人が意外と多いってこと汗
カメラ篠山紀信と同じ字だからなぁ・・・

“しのやま”ではなく“ささやま”と読みます!!




氷上町、柏原町、青垣町、春日町、山南町、市島町6つの町が
2004年、平成の大合併によって、丹波市になった。

今回、まず目指したのは、丹波市柏原(かいばら)エリア。
これまた、るるちゃん女の子4が読めない地名が登場っす。
大阪だと、柏原(かしわら)ってところがあるもんなあせる
中国自動車道の丹南篠山口ICから国道176号線に入り、柏原へcar*DASH!

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-かいばら観光案内所

織田信長の弟である、信包(のぶかね)が作った城下町。
かいばら観光案内所の前に車を停め(無料)て周辺地図を貰ったら、散策開始~音譜
JR福知山線の柏原駅から観光案内所までは徒歩10分くらいかなあし


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-けやきの木

町のシンボル、大ケヤキは兵庫県指定天然記念物。
樹齢約1000年で、根っこが川をまたいでいるので、木の根橋と呼ばれている。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-丹波市役所柏原支所

ケヤキのお隣りの洋館は、丹波市役所柏原支所(旧柏原町役場)。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-河原  椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-丹波の町並み

小さな町だけれど、城下町らしさを残すための雰囲気作りがなされている様子。

しかし、城下町って言うけれど、肝心のお城城はどこにあるの??

柏原藩は2万石というちっちゃい藩だったためお城はなく、陣屋が建てられた。
観光案内所から徒歩5分程度の場所に陣屋跡がある。
4代藩主の時代に火事で焼失したが、その後再建されており、
廃藩後の明治時代には小学校の校舎として使用されてたんだって。
今年9月に整備工事が完了して、一般公開されている。
(残念ながら、椿椿達は外側から眺めただけ。見れば良かった~汗



椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-まさゆめさかゆめ

今年2011年4月にオープンしたバームクーヘン専門店「まさゆめさかゆめ」
店先でバームクーヘンを焼いていて、ガラス越しにその様子を見ることができる。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-まさゆめさかゆめ店内

地元丹波産の材料を使った、こだわりのバームクーヘンを販売している。
お店の方に詳しい話を伺ったので、コチラは別レポートにするキラキラ



椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-丹波の町並み  椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-時の太鼓櫓

柏原には、時報や警報、藩士の登城を知らせたという太鼓太鼓が現存する。

が、駅前にあるこの太鼓櫓(たいこやぐら)は、観光用のハイテク「時打ちロボット」で、
定時になると武者人形侍が太鼓を打つらしい。(しかも調整中の貼紙が)

・・・ハイテクロボは果たして必要なのかムムム


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-オルモ外観

さてさて。
お楽しみのランチは、古民家を改装したレストランでイタリアンだよお食事




椿Twitterもやってるよ。



「丹波篠山って兵庫県だったんだ目」  「丹波エリア、ちょっと興味あるかもぉキャー
と思ったら、コチラをぽちっとお願いします
クリック!

  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


ケータイ携帯電話からの方はコチラをポチっとお願いしますaya
    矢印
ブログ村 ローカルフード
ブログ村 B級グルメ