ハ~イ、皆サマパー
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~す音譜


ホント毎日毎日暑っいですね晴れ
7月のうちからこんな状態で大丈夫なんだろーか。
いつも元気いっぱいですが、スケジュールもパンパンで、
ちょっとバテ気味の椿椿ですガーン


こんな日は冷たい麺をツルッと食べるに限る!!


お中元の讃岐うどんがあったので、さっそく茹でよっと。

茹で上がったうどんを冷水でしめたら、
青ネギとすり胡麻、卵をオン。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-倉敷の味噌ぽんず

そして岡山県倉敷市のこの味噌ぽんず酢の登場。
出汁醤油と水で少しのばしたものをかける。


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-ガラスにすだち

貰った徳島のすだちすだちを半分にカットして
ギュギュッと絞ったら、いただきまーす割り箸


椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-おうちdeさぬきうどん


うへへ、ウマぁぁいっ好


シンプルなものほど、素材の味がわかるからね。
香川県のうどん、徳島県のすだち、岡山県のポン酢。

瀬戸内の見事なコラボレーションaknキラキラ☆


明日は小豆島のそうめんにしようかな。



椿Twitterもやってるよ。


「うどん美味しいよねラブラブ」「夏には最高バンザイ」と思ったら、
コチラをぽちっとお願いします


  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ にほんブログ村 料理ブログへ