ハイハ~イ、皆サマ音符
B級ご当地グルメ保存委員会の椿椿でございま~すわーい


アサヒのグリーンコーラを飲んでみた。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-グリーンコーラ


緑色のコーラではありません。

植物由来原材料使用、着色料・カフェイン・保存料ゼロ
黒麦芽を使って黒い色を出しているみたい。
アサヒには黒ビール黒ビールの技術があるからねガッツ


氷室京介さんのてれびCMを見た人も多いでしょう。

椿の『B級ご当地グルメ保存委員会』-グリーンコーラ&氷室


何も考えずに飲んだらただのコーラ。
全く違和感はなし・・・汗

意識して飲むと、違いがわかる。
コーラ独特の人工的な味とはやっぱり違う。
やっぱりこれは天然素材を使っているからなのか??

最近流行のカロリーゼロではないので、
人工甘味料独特の舌にまとわりつく甘さはない。
でもカロリーは気になるよねぇ 苦笑
炭酸飲料の砂糖の量は半端ナイからあせる
あと、他のコーラに比べて炭酸が強いかなぁという印象。


マズくはないけど、コーラ好きの人はお好みじゃないかも。
炭酸好きの人にはイイと思います。


“大人炭酸シリーズ”として夏ヤシの木以降に
第二弾のドリンクが出るようですが、何でしょうね。
ジンジャーエールとかかなぁ。



椿Twitterもやってるよ。



「暑い日にグビグビ飲みたい晴れ」「コーラ好き好」 と思ったら
コチラをぽちっとお願いしま~す
♪
  ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ にほんブログ村 料理ブログへ