戦慄の左
本人でもないのに、昨日の敗戦が未だに納得できてない私ですが(笑)
やっぱ時間が経つと悔しいものでさっきまで、ミット打たしてましたよ
敗戦から学ぶ
分かっているけど悔しいな
さてと、終わった事は早く忘れて
こんな時はWOWOWだ
WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ
チャンピオン
西岡 利晃(帝拳)
VS
チャレンジャー
ジョニー・ゴンザレス(メキシコ)元WBO世界バンタム級チャンピオン
敵地メキシコでの防衛戦
日本人王者では、85年に元WBC世界Sフライ級王者 渡辺 二郎被告?以来の海外防衛
結果は知ってたけど、鳥肌立ちましたね
西岡選手のボクサーとしての完成度
素晴らしいです。
リングインした後のあの大ブーイング
完全アウェイ凄まじいな
1Rにゴンザレスの右ストレートでダウンを奪われると会場のボルテージは最高潮
あの雰囲気で冷静に対処した西岡選手はさすが
慌てず動じない精神力は凄い
苦労してWBCのベルトはやっぱり西岡選手の練習量と苦労によって完璧になじんでいる
そして3Rw(°O°)w
ゴムゴムの実でも食べたんじゃないかと思わせる西岡選手の左ストレート一発で決めました
まさに戦慄!
メキシカンを黙らせるには文句なしのKO劇
あれを見せられたらファンのみならず現役選手も刺激を受けた事でしょう。
西岡選手
おめでとうございます。
あ~~スッキリ
ところで内藤選手の防衛戦は何やってんだろう
WBCにレッドカードだな
異例のワンマッチ興業で明日、東京ディファ有明て行われるらしい
しかも当日券のみ
挑戦者の中国 熊朝忠に至っては、身長150.5cmだって 大丈夫?
本当にお粗末な世界戦で内藤選手が可哀想だな
ある人のブログにも書いてあったけど、もしこれが、亀田の試合ならアンチの絶好の的になる事間違いない
内藤選手は5度目の世界戦なのに
内藤選手
俺は応援するぞ
訳分かんない世界戦だけどワンマッチ1R1分のKOでお願いします(笑)
やっぱ時間が経つと悔しいものでさっきまで、ミット打たしてましたよ

敗戦から学ぶ
分かっているけど悔しいな
さてと、終わった事は早く忘れて
こんな時はWOWOWだ
WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ
チャンピオン
西岡 利晃(帝拳)
VS
チャレンジャー
ジョニー・ゴンザレス(メキシコ)元WBO世界バンタム級チャンピオン
敵地メキシコでの防衛戦

日本人王者では、85年に元WBC世界Sフライ級王者 渡辺 二郎被告?以来の海外防衛
結果は知ってたけど、鳥肌立ちましたね
西岡選手のボクサーとしての完成度
素晴らしいです。 リングインした後のあの大ブーイング
完全アウェイ凄まじいな
1Rにゴンザレスの右ストレートでダウンを奪われると会場のボルテージは最高潮
あの雰囲気で冷静に対処した西岡選手はさすが
慌てず動じない精神力は凄い
苦労してWBCのベルトはやっぱり西岡選手の練習量と苦労によって完璧になじんでいる
そして3Rw(°O°)w
ゴムゴムの実でも食べたんじゃないかと思わせる西岡選手の左ストレート一発で決めました
まさに戦慄!
メキシカンを黙らせるには文句なしのKO劇
あれを見せられたらファンのみならず現役選手も刺激を受けた事でしょう。
西岡選手
おめでとうございます。 あ~~スッキリ
ところで内藤選手の防衛戦は何やってんだろう
WBCにレッドカードだな
異例のワンマッチ興業で明日、東京ディファ有明て行われるらしい
しかも当日券のみ
挑戦者の中国 熊朝忠に至っては、身長150.5cmだって 大丈夫?
本当にお粗末な世界戦で内藤選手が可哀想だな
ある人のブログにも書いてあったけど、もしこれが、亀田の試合ならアンチの絶好の的になる事間違いない
内藤選手は5度目の世界戦なのに
内藤選手
俺は応援するぞ 訳分かんない世界戦だけどワンマッチ1R1分のKOでお願いします(笑)
結果
東日本U-15準々決勝
行ってまいりました
ワンマッチを入れた全17試合
白熱した、若いパワーを吸収してまいりました

第一試合から盛り上がりましたねぇ~
最強DNA対決
亀田親父さんの甥っ子
京之介
VS
松本トレーナー(元日本フェザー級 東洋太平洋チャンピオン)の息子
松本くんのボクシングセンスにびっくりですよ
あのディフェンスは小学生のレベルを越えている
圧勝でしたね
試合後の京之介くんの涙はやっぱ可愛かったな。
最高の環境でまだまだ強くなれ
さて、 本日私のメーン 甥っ子の試合
第16試合目
すいません
見事
玉砕でございます
開始早々ペースは奪ったんですが、1R終了間際に相手のバッティング
2Rにもバッティングをくらい、今度は鼻血が
ここでドクターチェック
リングサイドから甥っ子に激をとばすと、まだまだ闘志十分
が、ペースを握っていたので、この負傷は痛かった
相手はあと一回の反則で失格だったが、負傷はレフェリーのストップを早める
この回で、終了
残念な結果でしたが負けは負け
ラストチャンスで後楽園を目指しましたが、失敗です。
この負けは、いい勉強になりました。 課題もたっぷり
本人も負けた気しないと、言ってましたが、結果がすべて
後楽園は無くなりましたが、まだまだ次の目標に向けて強くなります。
ブログ通して応援してくれたみなさん
すいません
結果は残せなかったけど、頑張りました。
応援に感謝して、また勝利を報告できる日まで、よろしくお願いします。
悔しいか?の問いかけに こいつは
まだまだ出来るのポーズ
本当は凄い悔しいの分かってるぞ
後楽園はサウスポーの弟に連れていってもらいます
この悔しい敗戦をバネに明日からまた練習して強くなろうな
出来るのポーズは削除しました!今度勝った時にね(笑)
行ってまいりました
ワンマッチを入れた全17試合
白熱した、若いパワーを吸収してまいりました


第一試合から盛り上がりましたねぇ~
最強DNA対決
亀田親父さんの甥っ子
京之介
VS
松本トレーナー(元日本フェザー級 東洋太平洋チャンピオン)の息子
松本くんのボクシングセンスにびっくりですよ

あのディフェンスは小学生のレベルを越えている
圧勝でしたね
試合後の京之介くんの涙はやっぱ可愛かったな。
最高の環境でまだまだ強くなれ
さて、 本日私のメーン 甥っ子の試合
第16試合目
すいません
見事
玉砕でございます
開始早々ペースは奪ったんですが、1R終了間際に相手のバッティング
2Rにもバッティングをくらい、今度は鼻血が
ここでドクターチェック
リングサイドから甥っ子に激をとばすと、まだまだ闘志十分
が、ペースを握っていたので、この負傷は痛かった
相手はあと一回の反則で失格だったが、負傷はレフェリーのストップを早める
この回で、終了
残念な結果でしたが負けは負け
ラストチャンスで後楽園を目指しましたが、失敗です。
この負けは、いい勉強になりました。 課題もたっぷり
本人も負けた気しないと、言ってましたが、結果がすべて
後楽園は無くなりましたが、まだまだ次の目標に向けて強くなります。
ブログ通して応援してくれたみなさん
すいません
結果は残せなかったけど、頑張りました。
応援に感謝して、また勝利を報告できる日まで、よろしくお願いします。
悔しいか?の問いかけに こいつは
まだまだ出来るのポーズ
本当は凄い悔しいの分かってるぞ
後楽園はサウスポーの弟に連れていってもらいます
この悔しい敗戦をバネに明日からまた練習して強くなろうな

出来るのポーズは削除しました!今度勝った時にね(笑)
明日Fight
明日24日はいよいよ
東日本U-15予選トーナメント
甥っ子の初戦です
昨年は出場しませんでしたが、今回は最初で最後の後楽園を目指します
ボクシング歴は長いので、きっと勝ち進んで後楽園に行きます
昨日は久しぶりに一緒に走りました(私はランボルギーニ)
数年前まで、自分の後ろを必死になって走ってたのに
今では、こっちが必死になりました
しかもチャリ
ボクシングもかなりレベルアップしましたね
初戦から気合いを入れて、勝ちにいきます
どんな対戦相手でも、なめてかからず全力で
昨日、本人が言ってました
勝ち負けは関係ないと言う人もいますが、やっぱり大事
一生懸命練習してきたんだから、やっぱり勝って後楽園まで行きたいでしょ
まずは、明日の一勝
明日の試合をクリアしてこそ後楽園が見えてくる
明日の計量も問題なさそうです
明日は練習の成果を見せてやれ
圧勝で初戦突破だ
このブログ見た人
応援よろしくです
東日本U-15予選トーナメント

甥っ子の初戦です
昨年は出場しませんでしたが、今回は最初で最後の後楽園を目指します
ボクシング歴は長いので、きっと勝ち進んで後楽園に行きます
昨日は久しぶりに一緒に走りました(私はランボルギーニ)
数年前まで、自分の後ろを必死になって走ってたのに
今では、こっちが必死になりました
しかもチャリ ボクシングもかなりレベルアップしましたね
初戦から気合いを入れて、勝ちにいきます
どんな対戦相手でも、なめてかからず全力で
昨日、本人が言ってました
勝ち負けは関係ないと言う人もいますが、やっぱり大事

一生懸命練習してきたんだから、やっぱり勝って後楽園まで行きたいでしょ
まずは、明日の一勝
明日の試合をクリアしてこそ後楽園が見えてくる
明日の計量も問題なさそうです
明日は練習の成果を見せてやれ
圧勝で初戦突破だ
このブログ見た人
応援よろしくです
