食えねえだろ
飯
喰ってる時の話
前に若い三人組が座ってた!
二人はカップルで1人は男の先輩?らしい
なぜか人間ウォッチング開始
お店は普通の定食屋
三人が注文したのは豚カツ定食とチキン南蛮定食だったかな?
普段、隣のテーブルなんて気にならないんですが、あまりにデカイ声でNO教養の?話をしてたので、気になってしまった
ほとんどが、仲間の悪口!マジむかつく~とか、あいつダメダメじゃねぇ~とか
この三人は、さぞかしパーフェクトなんでしょうね。
暇だったんで、丁度面白いな
自分の焼き魚定食と同時に三人のテーブルにも、定食が運ばれてきた
ここで、問題発生
先輩の定食に髪の毛が入ってたらしい!
先輩「おい
ちょっとこいよ
これ、髪の毛入ってんじゃん 新しいの持ってこいよ」
替えて貰うのは、普通だけど、あんな小僧にあれほど偉そうに言われると・・・
ひたすら謝るお店人に同情してしまった
髪の毛はお店のミスだけど、わざとじゃないからね!
もう少し余裕をもって注意して欲しいなぁなんて、関係ないけどね
立場が逆になった時の事を少しは考えて欲しいかな?
それが出来ればあんな怒り方しないはず!
いい歳した人でも、出来ない人いるからね
マナーは年齢じゃないな!
少し笑えたのは、ここから
先輩の定食だけテーブルにない
女性が先に食べようとした時
先輩「えっ食べちゃうの?」あわてて箸を置く女性
すると隣の彼氏?が 「先輩の来るまで待ってますよ! こいつそういう所しっかりしてますんで」
?どう言うところ??
すると先輩
「いいよ食べな 冷めると美味しくないから」
最初から食べちゃうのとか聞くなよなぁ(笑)
食えねえじゃん!
たかだか定食なのに
その間の三人の会話は、彼女に対する教育はできてるとか、挨拶はできるとか出来ないとか、
彼氏が先輩に一生懸命話してた(笑)
定食目の前でお預けくらってる彼女の顔がセツナイ事セツナイ事(笑)
どんなルールよ?この三人
自分なら間違いなくお先にたべてるね
丁度、私が食べ終わったくらいに先輩の定食が運ばれて来た
味噌汁も冷たいだろうな
色々な上下関係
どこまで、我慢できますか?
お金が絡むと、ある程度我慢するけど、それも相手が他人だからね!
プライベートの付き合いなら変なルールはいらないわ
まともな会話もできない三人が、仲間内では、立派に規律を守ってる(笑)
いろんな人がいるもんだ
人間ウォッチングも面白いな(笑)
みんななら待ちますか? 先輩の定食が来るまで(笑)
私は迷わず食べますよ。
喰ってる時の話
前に若い三人組が座ってた!
二人はカップルで1人は男の先輩?らしい
なぜか人間ウォッチング開始

お店は普通の定食屋
三人が注文したのは豚カツ定食とチキン南蛮定食だったかな?
普段、隣のテーブルなんて気にならないんですが、あまりにデカイ声でNO教養の?話をしてたので、気になってしまった

ほとんどが、仲間の悪口!マジむかつく~とか、あいつダメダメじゃねぇ~とか
この三人は、さぞかしパーフェクトなんでしょうね。
暇だったんで、丁度面白いな

自分の焼き魚定食と同時に三人のテーブルにも、定食が運ばれてきた
ここで、問題発生

先輩の定食に髪の毛が入ってたらしい!
先輩「おい
ちょっとこいよ
これ、髪の毛入ってんじゃん 新しいの持ってこいよ」 替えて貰うのは、普通だけど、あんな小僧にあれほど偉そうに言われると・・・
ひたすら謝るお店人に同情してしまった
髪の毛はお店のミスだけど、わざとじゃないからね!
もう少し余裕をもって注意して欲しいなぁなんて、関係ないけどね
立場が逆になった時の事を少しは考えて欲しいかな?
それが出来ればあんな怒り方しないはず!
いい歳した人でも、出来ない人いるからね
マナーは年齢じゃないな!
少し笑えたのは、ここから
先輩の定食だけテーブルにない
女性が先に食べようとした時
先輩「えっ食べちゃうの?」あわてて箸を置く女性
すると隣の彼氏?が 「先輩の来るまで待ってますよ! こいつそういう所しっかりしてますんで」
?どう言うところ??
すると先輩
「いいよ食べな 冷めると美味しくないから」
最初から食べちゃうのとか聞くなよなぁ(笑)
食えねえじゃん!
たかだか定食なのに
その間の三人の会話は、彼女に対する教育はできてるとか、挨拶はできるとか出来ないとか、
彼氏が先輩に一生懸命話してた(笑)
定食目の前でお預けくらってる彼女の顔がセツナイ事セツナイ事(笑)
どんなルールよ?この三人
自分なら間違いなくお先にたべてるね
丁度、私が食べ終わったくらいに先輩の定食が運ばれて来た
味噌汁も冷たいだろうな
色々な上下関係
どこまで、我慢できますか?
お金が絡むと、ある程度我慢するけど、それも相手が他人だからね!
プライベートの付き合いなら変なルールはいらないわ
まともな会話もできない三人が、仲間内では、立派に規律を守ってる(笑)
いろんな人がいるもんだ
人間ウォッチングも面白いな(笑) みんななら待ちますか? 先輩の定食が来るまで(笑)
私は迷わず食べますよ。
“I’LL BE BACK”
♪ジャジャッジャジャッジャ♪ ♪ジャジャッジャジャジャジャッ

見てきましたよ
先日、なぜかルーキーズを見てしまい、見逃した映画

ターミネーター4
シリーズの中では、T2が個人的には一番好き
期待したT3は、内容イマイチ
ジョン・コナー(エドワード・ファーロング)は何気に冴えない男でした
今回満を持してのターミネーターシリーズ4作品目
内容を2018年、核戦争後、スカイネット機械軍に支配された世界に設定
俳優も心機一転
機械と抵抗軍の闘いは面白かったですよ!
それでいて、前作からの繋がりもちゃっかりあって、ターミネーター好きには結構いい作品だったんじゃないかな
ジョン・コナーも今回演じたクリスチャン・ベイルはよかったですよ
またマーカス・ライト役のサム・ワーシントンがよかったですね
暇な人は見てみましょう
この映画に出てくるターミネーターって、結構種類があるんですね(笑)
これがスカイネット軍団 ↓↓

左上がTー600 スカイネットが初期段階で大量生産したモデル! 身長2m越でまんま機械なので、抵抗軍を欺く事ができなかた。
弱点は首の後ろ
チップを破壊すると、制御不能になる。
左下がTー700 人間ターミネーターの第二段階モデル Tー600を小型化した物で、Tー800と比べるとわずかに大きい。
右上がTー800 ターミネーターシリーズ全てに登場している、常連 チタン合金のエンドスケルトンのうえに、人工有機体の皮膚を被せてあり、人間と区別がつかない。
右下が今回でてきたモトターミネーター 元じゃないよ(笑)
通常のバイクではあり得ない走行を見せる
さあ
まだ見てない人
どうでもいいプチ知識覚えましたか
時間があれば映画館へレッツらゴー
ちなみに映画鑑賞にこのプチ知識は必要ありません(注)

見てきましたよ
先日、なぜかルーキーズを見てしまい、見逃した映画

ターミネーター4
シリーズの中では、T2が個人的には一番好き
期待したT3は、内容イマイチ
ジョン・コナー(エドワード・ファーロング)は何気に冴えない男でした
今回満を持してのターミネーターシリーズ4作品目
内容を2018年、核戦争後、スカイネット機械軍に支配された世界に設定
俳優も心機一転
機械と抵抗軍の闘いは面白かったですよ!
それでいて、前作からの繋がりもちゃっかりあって、ターミネーター好きには結構いい作品だったんじゃないかな
ジョン・コナーも今回演じたクリスチャン・ベイルはよかったですよ
またマーカス・ライト役のサム・ワーシントンがよかったですね
暇な人は見てみましょう

この映画に出てくるターミネーターって、結構種類があるんですね(笑)
これがスカイネット軍団 ↓↓

左上がTー600 スカイネットが初期段階で大量生産したモデル! 身長2m越でまんま機械なので、抵抗軍を欺く事ができなかた。
弱点は首の後ろ
チップを破壊すると、制御不能になる。 左下がTー700 人間ターミネーターの第二段階モデル Tー600を小型化した物で、Tー800と比べるとわずかに大きい。
右上がTー800 ターミネーターシリーズ全てに登場している、常連 チタン合金のエンドスケルトンのうえに、人工有機体の皮膚を被せてあり、人間と区別がつかない。
右下が今回でてきたモトターミネーター 元じゃないよ(笑)
通常のバイクではあり得ない走行を見せる
さあ
まだ見てない人 どうでもいいプチ知識覚えましたか
時間があれば映画館へレッツらゴー
ちなみに映画鑑賞にこのプチ知識は必要ありません(注)

考える
皆さん!今日は蒸し暑い1日でしたね
そして本日も日本は平和でしたね
6月23日
今日は、『沖縄慰霊の日』
80日間に及ぶ地上戦で命を落とした20万人以上の犠牲者の御霊を慰める日
私も昨年、沖縄へ行きたくさんの資料を見てきました。
45年4月1日
米軍の嘉手納上陸から80数日間!
島を「鉄の暴風」と呼ばれた、砲弾の嵐が襲った沖縄。
一発の砲弾で半径700m以内の住宅が吹き飛んだ。 こんな砲弾が一坪に4発も落ちたらしい。
この戦闘で犠牲になった一般住民や子供は、9万4000人とも言われている。
住民や子供はこの時、何をしていたのか?
恐怖に怯えガマ(壕)に隠れていただけです。
敗走してきた日本兵にガマから追い出され
敵に投降する者はスパイと見なし、射殺する!と脅された。
もし、鬼畜米英に捕まれば、耳や鼻を削ぎ落とされ、女の人は、辱めを受けると信じ込まされていた住民。
追い詰められた住民は、捕虜になるくらいならと、自ら死を決意し、集団自決を実行する。
集団自決に使われたのは、日本軍から配られた手留弾
そのほとんどが、不発だった為、愛する家族を自らの手で殺害した。
すでに人間でなくなっていたんですね。
この戦闘は、沖縄防衛第32軍司令官 牛島 満が糸満・摩文仁の丘の中腹にあった、司令部壕内で自決をした事から、組織的戦闘の終結とみなされ終了する。
64年前の今日の出来事です。
司令部壕は実際見てきましたが、とても狭くあれを見ただけで、米軍に勝ち目のない事がわかります。
この日はまた、米軍が沖縄に基地を置き続ける事が決められた日でもあります。
日本の米軍施設の75%があの狭い沖縄に未だ集中してる事実をどう感じますか?
沖縄が返還されたのが、1972年 まだ45年しか経っていないんですね
今の暮らしの中からは、想像する事もできない沖縄戦
まるで意味の無かったあの戦闘の犠牲になった人達の事を忘れてはいけませんね。
沖縄リゾートは人気があるけど、沖縄の歴史も目を背けずにして欲しい。
想像する事は難しいけど、歴史の資料を少し見ただけでも、何かを感じると思います。
今日も平和ですね!
6月23日は『沖縄慰霊の日』覚えましたか?
考える!そんな日でした。
おしまい
そして本日も日本は平和でしたね
6月23日

今日は、『沖縄慰霊の日』
80日間に及ぶ地上戦で命を落とした20万人以上の犠牲者の御霊を慰める日
私も昨年、沖縄へ行きたくさんの資料を見てきました。
45年4月1日
米軍の嘉手納上陸から80数日間!
島を「鉄の暴風」と呼ばれた、砲弾の嵐が襲った沖縄。
一発の砲弾で半径700m以内の住宅が吹き飛んだ。 こんな砲弾が一坪に4発も落ちたらしい。
この戦闘で犠牲になった一般住民や子供は、9万4000人とも言われている。
住民や子供はこの時、何をしていたのか?
恐怖に怯えガマ(壕)に隠れていただけです。
敗走してきた日本兵にガマから追い出され
敵に投降する者はスパイと見なし、射殺する!と脅された。
もし、鬼畜米英に捕まれば、耳や鼻を削ぎ落とされ、女の人は、辱めを受けると信じ込まされていた住民。
追い詰められた住民は、捕虜になるくらいならと、自ら死を決意し、集団自決を実行する。
集団自決に使われたのは、日本軍から配られた手留弾
そのほとんどが、不発だった為、愛する家族を自らの手で殺害した。
すでに人間でなくなっていたんですね。
この戦闘は、沖縄防衛第32軍司令官 牛島 満が糸満・摩文仁の丘の中腹にあった、司令部壕内で自決をした事から、組織的戦闘の終結とみなされ終了する。
64年前の今日の出来事です。
司令部壕は実際見てきましたが、とても狭くあれを見ただけで、米軍に勝ち目のない事がわかります。
この日はまた、米軍が沖縄に基地を置き続ける事が決められた日でもあります。
日本の米軍施設の75%があの狭い沖縄に未だ集中してる事実をどう感じますか?
沖縄が返還されたのが、1972年 まだ45年しか経っていないんですね
今の暮らしの中からは、想像する事もできない沖縄戦
まるで意味の無かったあの戦闘の犠牲になった人達の事を忘れてはいけませんね。
沖縄リゾートは人気があるけど、沖縄の歴史も目を背けずにして欲しい。
想像する事は難しいけど、歴史の資料を少し見ただけでも、何かを感じると思います。
今日も平和ですね!
6月23日は『沖縄慰霊の日』覚えましたか?
考える!そんな日でした。
おしまい