睡眠中でも?
私のへなちょこブログを読んで下さってる優しい読者の皆さん
いつもありがとうございます
皆さんに悪影響を与えて無ければよいのですが・・・・
何故なら
コメント下さってる方の中に、肥満の方の事を「ブヒ」と略してる方がおられます
大変失礼な表現ですが・・・・。
やった~~~
皆さんに浸透してきて嬉しいです
ぜひ、私生活でもストレートにデブ等言わず、ブヒ
と呼んで下さい
100人のブヒが全員5kg減量すれば地球温暖化も緩和されます
エコ努力
ブヒお願いします。
また、こんな事言ってると罰が当たりそうなのでこの辺で
よく、睡眠は大事
なんて私は言いますが、どこが大事なんでしょう?
今日も朝からテレビ独占ののりピー報道
何でやったのか?依存性は?等 相変わらずどうでもいい報道ですね
実際、使用経験の無い人がどんなに力説しても、分かるわけ無いんです。
ダメなものはダメ
はい!おしまいです。
この、覚醒剤の作用の一つとして、不眠状態があります。
これは脳からのドーパミンが必要以上に放出されて、眠気を感じさせないんですね
これは、まだ初期症状
しまいに常用性が増すと、少量の覚醒剤じゃ効かなくなり、逆に覚醒剤を使用しないと眠れない?なんて状態になるそうです。
これは、以前覚醒剤取締法で捕まった知人に聞いた話です。
自分は大丈夫
が一番はまりやすいタイプだそうです。
話それましたが、この覚醒剤使用者の顔はズタズタですね! 睡眠不足の影響もあるんです。
人間は、寝てる時に全ての機能を停止してる訳じゃ無いんですね!
傷ついた血管等も、脳からの指示で、自力治療してるんですよ睡眠中に
だから脳は睡眠中はフル活動
お前、たまには頭使えよ
と、いつも怒鳴られるおバカさんの脳も、活動してるんですねぇ
人は1日の出来事や記憶を一旦海馬に集め、その情報で必要な物だけを睡眠中に、脳の各所に振り分けて保存するそうです。
だから寝る前に記憶をインプットすると覚えやすいらしい
って
ちょっとまてよ
必要な物だけ?
昔からたかさんは、大事な事はよく忘れるのに、くだらない事はスゲー覚えてる
昔の仲間で集まると、
「よく、そんな事覚えてんな」と、確実に言われる
情報処理システムの故障かな?
睡眠不足は肌にも記憶にも悪影響です。
皆さんも気を付けて冬眠して下さいね
では、来春

いつもありがとうございます

皆さんに悪影響を与えて無ければよいのですが・・・・
何故なら
コメント下さってる方の中に、肥満の方の事を「ブヒ」と略してる方がおられます
大変失礼な表現ですが・・・・。 やった~~~

皆さんに浸透してきて嬉しいです

ぜひ、私生活でもストレートにデブ等言わず、ブヒ
と呼んで下さい
100人のブヒが全員5kg減量すれば地球温暖化も緩和されます
エコ努力
ブヒお願いします。 また、こんな事言ってると罰が当たりそうなのでこの辺で
よく、睡眠は大事
なんて私は言いますが、どこが大事なんでしょう? 今日も朝からテレビ独占ののりピー報道
何でやったのか?依存性は?等 相変わらずどうでもいい報道ですね
実際、使用経験の無い人がどんなに力説しても、分かるわけ無いんです。
ダメなものはダメ
はい!おしまいです。
この、覚醒剤の作用の一つとして、不眠状態があります。
これは脳からのドーパミンが必要以上に放出されて、眠気を感じさせないんですね
これは、まだ初期症状
しまいに常用性が増すと、少量の覚醒剤じゃ効かなくなり、逆に覚醒剤を使用しないと眠れない?なんて状態になるそうです。
これは、以前覚醒剤取締法で捕まった知人に聞いた話です。
自分は大丈夫
が一番はまりやすいタイプだそうです。 話それましたが、この覚醒剤使用者の顔はズタズタですね! 睡眠不足の影響もあるんです。
人間は、寝てる時に全ての機能を停止してる訳じゃ無いんですね!
傷ついた血管等も、脳からの指示で、自力治療してるんですよ睡眠中に
だから脳は睡眠中はフル活動
お前、たまには頭使えよ
と、いつも怒鳴られるおバカさんの脳も、活動してるんですねぇ
人は1日の出来事や記憶を一旦海馬に集め、その情報で必要な物だけを睡眠中に、脳の各所に振り分けて保存するそうです。
だから寝る前に記憶をインプットすると覚えやすいらしい
って
ちょっとまてよ
必要な物だけ?
昔からたかさんは、大事な事はよく忘れるのに、くだらない事はスゲー覚えてる
昔の仲間で集まると、
「よく、そんな事覚えてんな」と、確実に言われる
情報処理システムの故障かな?
睡眠不足は肌にも記憶にも悪影響です。
皆さんも気を付けて冬眠して下さいね
では、来春

