月の夜 星の空☆ | b-funk-tさんのブログ

月の夜 星の空☆

とある場所で、ボケ~~~と横浜の夜景を眺めてます目パー 

綺麗なんだけど今見たい夜景と違うんだなぁしょぼん 

仲良くしてもらってるブロガーさんが、ここんとこ星にはまっているそうです。 
どこのホテルのレストランナイフとフォークが美味しいとか、あそこのお店は三ツ星だビックリマークとか・・・・ 

ってパー全然違うか(笑) 
天体観測だそうです。 

その記事に影響されたのか、夜になると空を見上げて、星を探すへんなおじさんにひひ 

今日も夜空には満天の星が、、、、満天、、満、、ま 

まるで見えないしょぼんダウン 

てか一つも見えないしょぼん 

ビックリマーク汚れてるんだなダウンダウン ガキの頃はもっと星が見えてた記憶があります。 

今よりもしょぼん 

ガキの頃の記憶と言えばビックリマーク 
近所の青少年センターに常連のように星を眺めに行ってましたにひひ 

星と言ってもプラネタリウム(偽物の星) 

多分、天井見上げて鼻垂らしながら、口開けて見てたんだろうなにひひ  

確か、一回20分くらい?星の説明と名前や夏の大三角形?等々 
かなり真剣に何回も見たので、当時はかなり詳しかったような?? 

ある時、丹沢にガキだけで一泊した日に眺めた夜空は、プラネタリウムそのまま状態ビックリマーク  
まさにビックリマーク月の夜星空 星の空☆ あまりの星の数に感動した懐かしい記憶があります。 

初めて流れ星を見たのも、その時でした目チョキ 

多分、夜空見上げて、鼻垂らしながら、口開けて夜空を星を見てたんだろうなにひひ 

今は地元じゃまず星なんか見れない。 

一番星見つけたら、二番が見つからないしょぼん 

夜景は綺麗なんだけど、空は汚いわ!? 

ずっと昔の人は星の位置等で方角を認識したそうですねグッド! 

現代に連れて来たら、即迷子だろうなしょぼん 

こんな都会の夜空にも、たまに綺麗に月が見えますグッド! 
三日月近いからねにひひチョキ 

星にはいろんな伝説や力がありますね! 

占いなんかも、星使うとか(占い素人) 

みんな星には一目置いてんだよね!! 

いろんな使い方されてるしにひひ 

不幸な星の下に生まれた     とか 
あいつは期待の星だ 
    とか 
勝負も勝ち星☆ 
    とか 
自分の事をスターと呼んでるストレートな奴までにひひ 
久しぶりに満天の星が見たくなりました目グッド! 

あれ!?今、星見えましたよ目 動いてる☆DASH!DASH!DASH! 



飛行機飛行機だなあれはしょぼん

皆さんの住んでるところは星見えますか?


ところで、ブログタイトル「月の夜 星の空」!! 
知ってる人いる?