閑古鳥!
いつも鳴いてる地元の商店街
♪~~♪
これといってなんの目玉もなく、夜の8時には、ほとんどの店がシャッターを閉じている
名前は立派
ちゃっかり「銀座」と付けている
夜9時を回ると、人通りもない
なんだかなぁ パワーないわ
毎月4のつく日は縁日をやっている。
この日だけは、人通りが復活する
けど、お店は売り上げないんだろうな
昔、縁日と言えば地元の不良の遊び場だったなぁ
この商店街を通るたびに、気持ちがどんよりする
せめて、横浜橋商店街くらいにならないかなぁ
大体この商店街は食べ物の匂いがしない!
閑古鳥は増える一方だな
昔からの友達も数人、親の後を継ぎ、商店を経営しています。
打開策は立ててないようだ
やる気だと思うのですが・・・
今日もどんよりしながら商店街を通過して、帰宅すると、テレビのニュースで、六角橋商店街の事をやっていた。
横浜開港150周年を記念して、150円商店街だって
お~~知らなかった
行けばよかったなぁ
いろいろ頑張ってましたよ。
紅郷の手作り餃子150円
泰平楽のしょうゆラーメン150円
珈琲文明の六角名物カレーパン150円
オリーブ肉まん150円
寿司二貫150円
八百みのメロン150円
ヘアーカット(子供のみ)150円
不動産屋 契約者は7月分家賃150円
いろいろ頑張ってますね(笑)
この企画は8月8日と10月10日もやるそうです。
日本初の百円商店街は山形県新庄市なんだって
今、全国26箇所でこんなような企画をやっているらしい
なぁ~んだ
べつに開港あんまり関係ないじゃん(笑)
べつに安くならなくてもいいから地元の商店街よ
活気づいてください。
毎日あの商店街を通るたびどんよりするのは、結構つらい
♪~~♪ これといってなんの目玉もなく、夜の8時には、ほとんどの店がシャッターを閉じている
名前は立派
ちゃっかり「銀座」と付けている
夜9時を回ると、人通りもない
なんだかなぁ パワーないわ
毎月4のつく日は縁日をやっている。
この日だけは、人通りが復活する
けど、お店は売り上げないんだろうな
昔、縁日と言えば地元の不良の遊び場だったなぁ
この商店街を通るたびに、気持ちがどんよりする
せめて、横浜橋商店街くらいにならないかなぁ
大体この商店街は食べ物の匂いがしない!
閑古鳥は増える一方だな
昔からの友達も数人、親の後を継ぎ、商店を経営しています。 打開策は立ててないようだ
やる気だと思うのですが・・・ 今日もどんよりしながら商店街を通過して、帰宅すると、テレビのニュースで、六角橋商店街の事をやっていた。
横浜開港150周年を記念して、150円商店街だって
お~~知らなかった
行けばよかったなぁ
いろいろ頑張ってましたよ。
紅郷の手作り餃子150円
泰平楽のしょうゆラーメン150円
珈琲文明の六角名物カレーパン150円
オリーブ肉まん150円
寿司二貫150円
八百みのメロン150円
ヘアーカット(子供のみ)150円
不動産屋 契約者は7月分家賃150円
いろいろ頑張ってますね(笑)
この企画は8月8日と10月10日もやるそうです。
日本初の百円商店街は山形県新庄市なんだって
今、全国26箇所でこんなような企画をやっているらしい
なぁ~んだ
べつに開港あんまり関係ないじゃん(笑) べつに安くならなくてもいいから地元の商店街よ
活気づいてください。
毎日あの商店街を通るたびどんよりするのは、結構つらい