大切な水
漏水工事
本日決行
お日柄も良く、絶好の工事日和
なぜか仕事もせずに立ち会ってる私ですが
朝から来ましたよ水道のスペシャリスト達が!
あきらかに肉体労働しないだろうなぁと思われる人から挨拶
今日の「工事」説明を受けて名刺を頂いた
その人はすぐに帰社
やっぱりNO肉体労働の人だった。
名刺の名前は「仲本」
今日の工事担当マジ
お~~~仲本工事

バンザ~イ\(^O^)/
どうでもいい事で喜ぶ私。
まあ今日は頑張って栗
古い水道管目指して穴堀開始
しばらくすると「スゲー漏れてる」の声が
見に行く私


ここ↓↓

Photoは元栓止めてからのもの! 止める前はスゲー潤ってた(笑)
これじや料金高いわ
すると思いがけない一言
「あんまり漏れてるんで、夕方まで水止めていいですか?」
NOとは言えない
普段何気なく使ってるけど、突然使えないとスゲー不便
一番ライフラインで大事だな・・・水
そんな時に限って、もよおす私
我慢したけど夕方までは無理
すでに、笑顔でこんにちは状態だったので泣く泣く借りました!
ご近所さんありがとう! 普段はうるせえばばあだけど助かりました。
トイレと引き換えにばばあの話に付き合う事1時間
やっぱこのばばあうるせえな
でも助かりました。
水の大切さを痛感した1日でした。
食事 洗濯 入浴 トイレ
そしてこれからは打ち水と、本当に必要な水
蛇口ひねってでてくる日本は恵まれてるな
当たり前だと、大切さに鈍感になりますね!
1日何時間も歩いて水汲みしてる国もあるのに・・・
感謝しましょうね
水分摂らずに立ち会いました(笑)
やっと新しいエンビ菅取り付け終了

これでもう安心
錆びないからね!
水道屋さんありがとう
あとは、支払いだけ
料金は幾らだろう?
後日連絡との事
しばらく行方不明になろう
働けど 働けど 我が暮らし 楽にならず
全てが終わると頭の中は
の事ばかり
明日から自給自足を目指します!
たかの自給自足生活ブログよろしくです。
本日決行
お日柄も良く、絶好の工事日和
なぜか仕事もせずに立ち会ってる私ですが
朝から来ましたよ水道のスペシャリスト達が!
あきらかに肉体労働しないだろうなぁと思われる人から挨拶
今日の「工事」説明を受けて名刺を頂いた
その人はすぐに帰社
やっぱりNO肉体労働の人だった。
名刺の名前は「仲本」
今日の工事担当マジ お~~~仲本工事


バンザ~イ\(^O^)/
どうでもいい事で喜ぶ私。
まあ今日は頑張って栗
古い水道管目指して穴堀開始

しばらくすると「スゲー漏れてる」の声が
見に行く私



ここ↓↓

Photoは元栓止めてからのもの! 止める前はスゲー潤ってた(笑)
これじや料金高いわ

すると思いがけない一言

「あんまり漏れてるんで、夕方まで水止めていいですか?」
NOとは言えない

普段何気なく使ってるけど、突然使えないとスゲー不便

一番ライフラインで大事だな・・・水
そんな時に限って、もよおす私
我慢したけど夕方までは無理
すでに、笑顔でこんにちは状態だったので泣く泣く借りました!
ご近所さんありがとう! 普段はうるせえばばあだけど助かりました。
トイレと引き換えにばばあの話に付き合う事1時間
やっぱこのばばあうるせえな
でも助かりました。
水の大切さを痛感した1日でした。
食事 洗濯 入浴 トイレ
そしてこれからは打ち水と、本当に必要な水
蛇口ひねってでてくる日本は恵まれてるな
当たり前だと、大切さに鈍感になりますね!
1日何時間も歩いて水汲みしてる国もあるのに・・・
感謝しましょうね
水分摂らずに立ち会いました(笑)
やっと新しいエンビ菅取り付け終了


これでもう安心
錆びないからね!
水道屋さんありがとう
あとは、支払いだけ
料金は幾らだろう?
後日連絡との事
しばらく行方不明になろう
働けど 働けど 我が暮らし 楽にならず
全てが終わると頭の中は
の事ばかり
明日から自給自足を目指します!
たかの自給自足生活ブログよろしくです。