OPBF Lightweight championship | b-funk-tさんのブログ

OPBF Lightweight championship

東洋太平洋ライト級王座決定戦

長嶋 建吾(18古河)33
VS
ランディ・スイコ(フィリピン)29

後楽園ホール行きましたビックリマーク
長嶋選手は東洋太平洋2階級制覇を、ランディ選手は石井 一太郎選手に奪われたベルト奪還をかけて  
両選手とも世界戦経験があるビックリマーク

ランディ選手は28勝中、24KOと一発があるパンチ!

やはりキャリアがある選手同士の試合レベルは高いアップ
ランディ選手は調子良さそうでした! 

この選手、スタミナは豊富の上、意外に打たれ強い。
なかなか最後まで、見応えある攻防でした。

結果は判定で、長嶋選手が東洋太平洋ライト級王座奪取アップおめでとうございます。

試合後のインタビューで、長嶋選手は、先日同じ後楽園ホールで、天に召された辻選手に世界ベルト奪取を誓っていた。

頑張ってほしいです。  長嶋選手fightingビックリマーク

今日は試合が近い甥っ子と観戦に行きました。   
彼なりに思うところがあったのでしょう。

観戦後は食事に行こうと言ってたのですが、そのままジムに直行ビックリマーク

いつもより、ハードなトレーニングをしました。 

プロの試合を見て闘志を高めるとは・・・・ 

試合大丈夫か?と聞いたら自信ありそうだった。 

力強いストレートが打てるように、そのストレートを試合で生かせるように、頑張ろうな。 

その為には、練習あるのみグッド!
今日もボクシングが面白い


b-funk-tさんのブログ-200903291438000.jpg