カプチーノ | b-funk-tさんのブログ

カプチーノ

何年かぶりに通った道 

そこには、かつて自分がバイトしていた喫茶店がある。


と言っても産まれたばかりの赤ちゃんが、成人式を迎えるくらい昔の事にひひ

当時、どうしてもバイクが欲しくて、学校が終わるとすぐにバイトに行っていた。
確か、時給は、530円(笑)時代を感じるなしょぼん   

でも、そこは楽しい思い出ばかり。 

自分がバイトに入るとマスターは、必ず行方不明ビックリマーク

何から何まで任されていた。当時、高校生の自分にだよ 

だから、やりたい放題ニコニコ

同い年くらいの生意気な男子学生と女子高生とでは、パフェの量も二倍くらい差をつけて出してた(笑)   
そのお店のコーヒーは、結構種類があって、よく飲ましてもらってました。

思えば、その頃からブラックコーヒー依存が始まってたんだな 

マンデリン  モカ  エメラルドマウンテン  ブラジル  グアテマラ  キリマンジャロ  ブルーマウンテン

毎日、よく飲んだな   勝手に豆をブレンドして、生意気にも、飲み比べしてた

結局、業者が出してるブレンドコーヒーの真空パックが、一番おいしかった(笑)
お金を稼ぐ事の大変さや、お客さんに対する言葉遣いなど、当時ワルガキだった自分に、この店は、たくさん教えてくれた 

一杯300円(当時)のコーヒーで、どんだけ儲かるのか、大体想像できますよね!

ひさびさに通ったその道に、懐かしいお店の看板は、ありませんでした 

時代の流れかも知れませんが、なんだか悲しい気持ちになりましたダウン 

マスター 常連のお客さん 毎日同じ時間にたった一杯のコーヒーを飲みに来てたおじいさん  お店を溜り場にしてた、近所の不良 
みんな元気にやってんか  
今日は、懐かしさと共に、悲しい気持ちも込み上げてきましたしょぼん

お店の名前はカプチーノ

カプチーノがシナモンコーヒーだと言う事をあの時初めて知りました