皆さん、こんにちは! ガーカーです。
 
先日の定休日、3月4日(火)はエリアトラウト釣行!
 
久しぶりに岐阜県瑞浪市『フィッシングキャンプエリア瑞浪』へ遊びに行ってきました(^ ^)
 

 

 

 

朝方は雪もちらついていたようで冷え込んでますが、ドラム缶の焚火に癒されます(^ ^) 

 

 

 

 

寒暖差の激しい3月。
 
スタッフさん曰く、ここ最近1号池ではボトム中心、気温、水温が高い日は表層も高反応。2号池ではボトムに大物、表層〜中層付近にレギュラーサイズが多いとの事。

 

水質や地形が異なる2つのポンドでエリアトラウトを楽しめる『フィッシングキャンプエリア瑞浪』さん。

 

レギュラーサイズ中心の1号池と

 

 

 

 

ニジマス他、イトウ、ドナルドソン、ロックトラウト、ブラウントラウト、イワナ、サクラマスetc...色んな種類のトラウト達が放流されている2号池!

 

 

 

 

この日は1号池メインで楽しむことに。
 

 

 

 

スプーンをサクっと試した後、スローシンキングのクランクベイトや

 

 

 

 

ムカイフィッシング「ポゴ」シリーズ、TIMON「ダートラン」等のボトム系ルアーで狙っていきました。

 
 

 

 

 
 
急激な冷え込みの影響で、なかなか簡単ではない状況。そんな中でもボトム系ルアー中心にトラウト達が遊んでくれました(^ ^)
 
 
 

 

途中、ほんの少し2号池でカルテラス「ウルキ70」を投入。
 

 

 

 

「デジ巻き&放置」で何回かつつくようなバイトがありましたが、ショートバイトすぎてフッキングまで至らず。

 

次回、じっくり試してみよっと。

 

また今度遊びに行きますねー!!

 

 

 
 
今回、楽しんだルアーの一部はオンラインショップからもお買い求めいただけますので、もし良かったら是非!
 
 
 

 

 

 

 

 

今回お世話になったのは、

オートキャンプ場やBBQスペースも併設された『フィッシングキャンプエリア瑞浪』さん!

 

 
 

スタッフの皆さんも親切でアットホーム(^ ^)

 

 

image

 
 
お昼の時間帯は食堂やってたり、受付でロッド&リール、ランディングネットをレンタル、ルアーも買うことが出来ますよー。