こんにちは、ガーカーです。

 

昨日の定休日は、9月30日(土)にシーズンOPENしたばかり、

岐阜県瑞浪市『フィッシングキャンプエリア瑞浪』さんに行ってきました(^ ^)

 
 

 

 

image

 

 

お店から高速使って1時間ちょっととアクセス抜群♪

釣りもキャンプもBBQも楽しめる『フィッシングキャンプエリア瑞浪』さんのHPはこちらから↓

 

 

 

 

image

 

 

1号池と2号池と2つのポンドに分かれてます。

 

①レギュラーサイズ・数釣りの1号池(水質はマッディー)
 

 

 

 

②大型レインボーやイワナ・ブラウントラウト・イトウなどの色物狙いの2号池(こちらの水質はクリア気味)

 

 

 
 
image
 
 
image
 

 

お昼12時過ぎ。

食堂でしょうゆラーメンを頂いてからの、まったりスタート。

 

 

image

 

 

ニュードロワーさんの『ハント』やロデオクラフトさんの『BF 0.5g』なぶら家さんの『アキュラシー0.9g』など1g以下のスプーンで攻略(^ ^)

 

 

アワセきれないバイトも沢山あったから、もっと練習しなきゃ・・・

 

 

スタッフさん曰く、まだ水温が高く2号池は厳しい状況との事でしたが・・・

試しに2号池に移動してみることに。

 

 

image

 

 

当日はプレッシャーが低かったのか、意外とそんな事はなく、早い段階でトラウト達が反応してくれました(^ ^)

 

 

image

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2号池、メインで使ったルアーはロデオさんの『モカ』シリーズ、タックルハウスの『グラスホッパー、TIMON さんの『ちびパニクラSR』etc...

 

 

こちらはオンラインショップもお買い求めいただけますので、よかったら是非!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方、終了間近で戻った1号池では特に『ちびパニクラSR』が調子よかったです (^ ^)

 

 

 

 

 

 

フィッシングキャンプエリア瑞浪 スタッフの皆さん、ありがとうございました!!

 

これから秋が深まるにつれ、本格シーズンイン!

 

また遊びに行きますね(^ ^)