早いもので10月になってしましました。
そして10月と言えばハロウィン。
ハロウィンと言えば、かぼちゃですね!
かぼちゃの甘みはお菓子にもピッタリですが、高カロリーのイメージもありますよね(^^;)
実際、一般的に食べられている「西洋かぼちゃ」を例に挙げると、100gあたり91kcalと低カロリーとは言えません。
でも日本では冬至の時に食べる食材としても有名なかぼちゃ。
新鮮な野菜が少なくなる時期、冬を乗り切るためにかぼちゃが食べられていた事からも、栄養が豊富と分かります!
その成分は美容に効果的なものばかり!
まず肌や粘膜の調子を整えるビタミンA・C・Eが豊富。
しかも、かぼちゃのビタミンCは熱に強いのが嬉しいですね♪
そして身体を温める効果も。
食物繊維も豊富です◎
また、かぼちゃなど緑黄色野菜に多く含まれるβカロチン(ビタミンA)は油と一緒に取る事で吸収率が上がりますが、かぼちゃはの吸収率が意外と低いと言う特徴もあります。
ダイエット中でも、カロリーに気を付ければ美容をサポートしてくれる食材としておススメです。
煮物などに使う大きめの一口大サイズ2個で100kcなので、目安にしてみて下さい!