2012.3.21 ユーラシアの西の果てポルトガル。 | 『 べる のフーテン奇行 』

2012.3.21 ユーラシアの西の果てポルトガル。


現在???に滞在中~



ネット環境が追いつかず


時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆

現在4ヶ月遅れ!笑


それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。


今日もふらふらぁ~っと


「べる(BER)のフーテン奇行」


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2012.3.21 ユーラシアの西の果てポルトガル。


ここはポルトガルの首都リスボン。


いやぁ~禁煙生活3年半。
とうとう始めちゃいました。

タバコ。


外国ではスモーカーズコミュニティといいますか、
喫煙者の集まる場所には自然と会話が生まれる。
夜行バスの休憩所などでは喫煙者が集まり世間話をする。
これがなかなか楽しいんだよね。


「一本いるか?」

との誘惑に最初は断っていたが
あまりにも断っているのが申し訳なくなり

一本また一本と・・・


そしてついつい・・・


私、煙草デビュー致しました☆




温度計は18℃

小春日和。

文句なしの気候。


そんな日はリスボンの街をのんびり
べる散歩。


市街地を少し歩くと
眺めの良いビューポイントあり

坂を下って海まで散歩。





ドイツ人のおじいちゃんと海を眺めながらしばらく話した。








小腹がすいたので地元の食堂の様な店で昼食。
パイとスープで3,5ユーロ。(約350円)




ポルトガルは他の国と違って特徴的なのは
道が平坦ではなくが多い。

街の至る所が坂道。



ポルトガルの名物エッグタルト。
コーヒー。
1,7ユーロ(約170円)

コーヒー&シガレッツ with タルト
こりゃ最高の組み合わせだ。




眺めの良い階段で遊ぶ少女達。




しばらく歩いていると不意に花をもらった。
タダといっても花は困るな・・・


せっかくだからさっきの少女達にでもあげようと思い
階段に行ったがもう少女達はいなくなっていた。


せっかくだから
最高の見晴らし日射しの強い場所に置いてきた。


18時を過ぎてもまだまだ外は明るい。
これがサマータイムってやつかな。





今日のポルトガル。

そして曲に乗せて踊る子供。
かなりアクティブ。


ジャレあう子供達。
かなりパワフル。


リスボンのアートはかなり大規模!

そしてご機嫌なゴミ箱☆