2012.2.21 ロンドン突入~大英博物館で感じた事。
現在???に滞在中~
ネット環境が追いつかず
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
現在3ヶ月遅れ!笑
それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。
今日もふらふらぁ~っと
「べる(BER)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2012.2.21 ロンドン突入~大英博物館で感じた事。
今日は天気がいい。
こりゃ散策日和だね。
予想以上にロンドンの気温は高く
とても過ごしやすい気候だった。
いつもの様に、風の吹くまま気の向くままに街を歩いた。
物価は予想通り高いが
日本と同じ様な感覚。
とりあえず、
大英博物館に向かった。
大英博物館に向かった。
世界的に有名なこの博物館。
世界中から集められた美術品が広い敷地に数多く展示されているのだが
何とここは入館無料(寄付制)。
バックパッカーに優しい博物館である。
しかも撮影可。
太っ腹だね!ロンドン!!
日本の美術館も見習って欲しいもんだよ。。。
しかし、その思いとは裏腹、
博物館の中に入ったものの
世界中の素晴らしい美術品を見ても
今ひとつ気分が乗らなかった。
それどころか広い建物に
歩き疲れてしまう。
結局
心打たれた美術品は
素手でケンタウロスと殴りあう
何とも滑稽な彫刻。
ケンタウロスも全く馬を活かせず
普通に殴りあっている。
しかも微妙にマヌケな感じが好きだった。
そして一番時間をかけて見ていたものと言えば・・・
日本の美術品。
日本の美術品。
長い旅での生活
心のどこかで日本が恋しいのか、
それとも日本の素晴らしさを再認識したのか
日本の美術品が一番興味深かった。
特にこの高倉健のヤクザ映画のポスターなんてむっちゃセンスいいよね。
