2012.2.6 ギリシャから向かうは・・・
現在ヨーロッパに突入中~
ネット環境が追いつかず
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
現在3ヶ月遅れ!笑
それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。
今日もふらふらぁ~っと
「べる(BER)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2012.2.6 ギリシャから向かうは・・・
今日はギリシャ最終日、
グラフィティのレベルも確実に上がってきています。
もはや、落書きよりも一種のアート作品と言っても過言ではない。
でも結局は許可もなくよそ様の私物にやっている時点で落書きになるんだろうな。
国がもっとそんな場所を提供すればいいのに。
満足して空港に向かう
飛行機の離陸時間が12時40分。
2時間10分のフライトを終え、
同じユーロ圏なので出入国も難なくクリアし
次の国。
同じユーロ圏なので出入国も難なくクリアし
次の国。
無事に
イタリア~~~!!!ローマ国際空港に到着~~!!
そこからローマ市内へバスに乗って移動。
揺られることおよそ1時間。
ローマの中央駅に到着。
そしてローマはまた戻ってくるので
あ・え・て何も見ずにそのまま駅に。
しかし
駅周辺の物価は高くどこの店も
コーラの500mlのペットボトルが
2,5ユーロ(250円!)もする・・・
2,5ユーロ(250円!)もする・・・
でもさすがに宿を出てから一切水分を取ってなかったので渋々購入・・・
この物価が続けば旅は一瞬で終わるね。
チケット売り場は大行列。
早い列車だと1時間ちょいで着くのもあるという。
日本で言うところの新幹線。
しかし料金は4~5倍。
約5,000円
どうせ夜だしここは節約。
ナポリまでのローカルトレインチケットを購入。
3時間かかるが
10,50ユーロ(1,050円)
ここから電車に揺られること
約3時間。
すっかり夜になってしまったが
目的地のナポリに着いた。
実質7、8時間の移動だったけど乗り換えの連続でちょいと疲れたな。。。
ナポリと言えば
あえてピザとは言わないよ。
“ピッツァ”発祥の地今日はさすがに観光出来ないので
5ユーロ(約500円)。
でモッツァレラチーズたっぷりのこのピザ1枚。
日本で食べるピザのLサイズ以上のでかさ。
そして
超~~~~~~~~美味い!!!
超~~~~~~~~美味い!!!
そして
コーラはちょっと高めの2ユーロ(約200円)。
イタリアのビンのコーラのサイズ。
絶妙。330ml。
日本のビンコーラやと美味いんだけど少な過ぎる。
決して330mlも多くはないんだけど、
あぁ~もうちょい飲めるかも・・・
くらいの気持ちを含めて飲みきれとこが絶妙。
ペロッと。
美味くて食いきったもんね!
ぁあ~幸せ。
明日はナポリ一日限りの観光。
早起きなので、消灯・・・。
ってか、
思っていた以上に
夜のイタリアって治安悪いかも・・・
ナポリだけかも知らないけど、
夜は比較的早く店が閉まるし
黒人やパキスタン系の人種も多く妖しさ満開。
しかも街がゴミまみれ・・・
失業率が10パーセントを超えるイタリア。
油断は禁物かもね。