2012.2.5 其の2 まるで幻の10分。 | 『 べる のフーテン奇行 』

2012.2.5 其の2 まるで幻の10分。


現在ヨーロッパに突入中~



ネット環境が追いつかず



時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆



現在3ヶ月遅れ!笑



それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。



今日もふらふらぁ~っと



「べる(BER)のフーテン奇行」


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


2012.2.5 其の2 まるで幻の10分。



※前回の内容を見ていない人は意味がわからないので
 先にそっちで予習して下さい。







一番頂上にある
寺院も見終わり、外に出た。


視界は霧まみれ。
外は寒く雨交じり、、、
天気は最悪だったが寺院は見応えあった。



しかし
その時待っていたものとは・・・!!




薄っすらではあるが曇りがちな天気に
青空が見え始めた。



空の流れが早く
目の前を妨げていたがどんどん


遠くへと流れてゆく。


そしてしばらくすると
太陽が顔を出し始め、


雲の隙間に
真っ青な青空が姿を現した。

そして雲越しではあるが太陽も・・・



絶望の中の奇跡
自然と笑みがこぼれる。



今しかないと、駆け足でビューポイントを探す。


後は何も考えずにシャッターをきり続けた。



時間で言えば僅か10分間だろう。





雲と青空と雪と天空寺院。




感無量だった。


























が満たされ

駅までは7キロの道程。
17時30分までに戻らないと
唯一の列車に乗り過ごす事になるが

あまりのサプライズにテンションもあがり
列車まで2時間以上時間もあったので
散歩がてら歩いて下山する事にした。



しばらくすると
さっきまでの青空嘘の様にどんどんが辺りを立ち込める。





たちこめる。





たちこめる。




視界が無くなって行く~~!!



たちこめ過ぎ!!!

真っ白!!!笑




どないして帰れっちゅねん!!笑





山の天気の変わり様に、驚きの連続。



急いで観光したので
飲み物や食べ物を購入するのを忘れてた。。。



という訳で
のどを潤す為に雪を食べ歩く。



しかし
景色は下れば下るほど霧が晴れ、
眺めは良くなった。


それにしても7キロって結構遠そうだね。




しばらく歩くとさすがに先ほどまでの元気が無くなってきた・・・
下りと言えどさすがに7キロは遠いな。




しかも雪が残るほどの気温・・・


あっ。

これはしんどいぞ。。。




そして決断を下す。




この旅初。



ヒッチハイクにチャレンジ。


と言うよりも
もっと厚かましく



停まっている車の窓を叩いて
べる「乗せてって☆」


と甘えてみる。



すると


カップル「麓のレストランまでなら・・・」




見事、一発成功!!


ギリシャ人のカップルが
麓のレストランまで乗せて行ってくれた。


助かった。



まだ列車までは1時間30分ほどあったので一軒のレストランに入ってみた。



TAVERNA

タベルナ

大衆的な食堂の事をそう呼ぶらしい。



「食べるな・・・」


と言われれば食べてみたくなるというもの。



スブラキというギリシャ料理を注文する。6ユーロ

これ、
ムチャクチャ美味いじゃないか!!!

我ながら良いチョイスをした。



そしてお腹も満たされ40分前。


レストランのオッチャン曰く、
ここから歩いて15分で着くと行っていたので

安心して出発した。



しかし15分を経過しても
駅には着かない。



17時11分


最終列車は
17時30分。



まだ20分近くあるから余裕だったのだが、



歩けど歩けど駅には着かない。


あのオッサン何をもって15分と言ったのか。


いろんな人に道を聞きながら・・・


最終的には
小走りからダッシュに変わり



到着したのは列車が動き始める
17時30分ジャスト。




あのおっさん普通に40分もかかったやないかい!怒


しかしながら乗り遅れたら明日まで列車が無かったので
助かった・・・




それにしても
メテオラ


一瞬の滞在だったが


まるで
夢の様な一日を与えてくれた。