2012.1.4 新年旅人運試し | 『 べる のフーテン奇行 』

2012.1.4 新年旅人運試し

現在モロッコに突入中~


ネット環境が追いつかず


時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆


それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。


今日もふらふらぁ~っと


「べる(BER)のフーテン奇行」


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼



2012.1.4 新年旅人運試し



キエフに着いてから10日が経過した。

新年と旧暦のクリスマスに挟まれ
身動きがとれない状況をずっとキエフで過ごしている。


固定の長期旅行者が残り
短期滞在者は次々と去ってゆく。

慣れない土地でも10日いれば
街の流れが見え
食事をする店、コーヒーを飲むカフェ、スーパー…
行動範囲が決まってくる。


本当ならとある店に行く予定だったが
正月休みなのかここ数日休みが続いている。



だらだらした日が過ごせるのは幸せな事だけど
だらだらした日が続きすぎると
次第に気持ちの不安や焦りに変わる。




このままの日々を続けていいのか・・・





ふと、一つの案が思いついた。





ブルガリアから行動を共にしているテリーさんを巻き添えに・・・



それは何か。




新年らしく、おみくじを引く様な感覚で・・・



“2012年!新年旅人運試し”
がしてみたい!





テリーさんは相変わらず何でも

「いいですよ~。」
と受け入れる。





その内容とは!!


簡単に説明すると


“あみだくじ”
をして
引いた場所に向かうというもの。



ただし、条件を付けた。


・くじの結果は 絶対!
・不可能な場所は書かない。
・ショートトリップとして日帰り~2泊3日程度で楽しめる地域。
・入国条件でビザの必要なロシア・ベラルーシは除く。
・これから入国するであろう西側諸国は除く。 ※同じ国内でも西側は行く可能性があるので却下。
・そしてヤラセはなし。自分達の意思を無くす為に 決定権があるのは自分達ではなく“女神”



まずはウクライナの地図を買ってマクドナルドで作戦会議。


簡単なこと。
行きたくないところは書かなければいい。



条件として、この運試しは絶対なのだから。

でも無難な場所ばかりだと面白くない。



そして相談の結果
以下の5択になった。

・ ZHYTOMYR
 (読み方すら不明な謎の都市。)
・  BILATSERKVA
 (ハゲアメリカ人オススメの都市。)
・  ODESSA
 (夜行バスに乗って向かう南部の港町。)
・  MOLDOVA
 (今回のトラップ。まさかの出国出戻りモルドバ。)
・  FASTIV 
  (日帰りも可能な謎の近郊都市)



基本的に行き方、宿の情報なんて全く無い。

わかっているのはただ一つ。

とにかく引いた場所には絶対訪れるという事。





そして、個々に線をランダムに引いてゆく。


あとは自分達の意思が入ってしまわない様に
女神に結果を委ねるのみ。







女神・・・



女神・・・っと。




辺りを見回すと、

子供達に風船をあげている店員の姉さんが目に入った。


「あの人にしましょう。」



2012年の運命を左右する運試し!


果たして
べるの運命やいかに!!!


続く・・・