2011.11.22 魔の空港。べるとイエスの共通点。 | 『 べる のフーテン奇行 』

2011.11.22 魔の空港。べるとイエスの共通点。

迫りくるのは光か闇か!?
ブログを葬るまでのカウントダウン。



その課題とは!

今月中にブログ村のランキング

もう一度10位以内にランクインしなければ、


このブログを闇に葬ります。

※身内への安否確認用のブログに変えちゃいます。



今回の方が無謀な挑戦の様な気がするが・・・
無謀なことほどやりがいがある!


そして!これが達成された時

新たな仕掛けを発動させまする。





残り11日!

現在40位!

ピンチか!?

恐れることは何もない!

このままだと どろんっ!笑



さぁ~「べるのフーテン奇行」


消えるのかね!?

残るのかね!?

楽しみだね!!!


読む前でも、読んだ後でもいいです。


↓ポチッと押して下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

たとえ入っても入らなくてもポチッとしてくれてる行為に感謝してます。


※ちなみにねPCからじゃないとポイント反映はされにくいみたい・・・
スマホならOK!?わからない・・・
あと、一週間の集計ポイントでランキングの順位が確定します。


さぁ~前フリが長くなったけど




現在ヨーロッパに突入中~

ネット環境が追いつかず

時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆

それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。

人生にダイジェストなんてねぇ~!

今日もふらふらぁ~っと

「べる(BER)のフーテン奇行」


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


イスラエル編 


2011.11.22 魔の空港。べるとイエスの共通点。



いよいよ出国の日。





魔のテルアビブ空港。

※前記事を見てない人は先に見て下さい☆
 テルアビブの空港の情報あり。





10時にゲストハウスをチェックアウトする。


飛行機の搭乗時間は

14時45分。


申し分ない時間だろう。




そして
セントラルトレインステーション
に到着。



そして駅に入ろうとしたら


ここでいきなりつまづくことになる…



いままで
検知器に通しても引っ掛からなかった物が
引っ掛かる様になる。


変圧器。。。



何だ・・・駅でこの警戒度…



恐ろしい。


おかげで一本早い列車を乗り過ごし


50分待ち。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

時間が無くなるじゃないか。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


11時48分の電車に乗り


セントラルステーションから
テルアビブの空港まで行く。







12時07分に空港に到着。




しかし
飛行機の出発は14時45分。
まだ時間に余裕はある。







いよいよ来たぞ!

テルアビブ空港!!





いざ、出陣!!!






チェックインの前にパスポートチェック。

見ていると皆すんなり通過出来ているようだが…



これくらいなら・・・



!!




いきなり終了~。




自分だけ背負ったバックパック

「降ろしなさい。」

と言われ

3人の検査官

インタビューか!!って位の質問の嵐。


「イスラエルは何しに来たのか?」


「なぜトルコに行くのか?」


「イスラエルではどこに行ったのか?」


「バックの中には何が入っているのか?」


「なぜ、こんなにたくさんの国にいくのか?」


「旅行中はどこに泊まっていたのか?」


「誰かに何かをもらったか?」


「誰かの家に泊まったか?」


「外国に友達や家族はいるのか?」


「ヨルダンやエジプトはどうだった?」 (どんな質問やねん)


 etc…



こんな質問を延々とされる。。。

別にやましい事もないので、普通に質問には答えたんだけど、





その中で一番ダメージがでかかったのは




検査官「あなたはこれからも旅行するお金をもっているの?」


べる「もちろん。たくさん持っている。」

   ※少ないと検査に引っ掛かる事がある。







検査官「いくら持っているの?」



べる「(口座に入っている金額)」




すると
検査官が鼻で笑い、






検査官「それはたくさんとは言わないわ。」


べる「 ……… 」






心の中「▼×%#○△&#%#”■~~~~!!!!!!」



何とでも言いやがれ。




そして、その流れで


荷物チェックが始まる。


当たり前の様に
バックパックが検知器では引っ掛かり


個別のチェックへまわされる…


バックパックの中身をを全て取り出す。


全ての中身をチェックされ、


バックに付着する何か

青い靴ベラみたいな道具でチェックする。


何度も何度もチェックされ、検知器に通して異常がないか調べられる。




あまりにもしつこく調べているので




べる「その機械で何を調べてるんですか?」


検査官「 I don't tell you .」





べる「 ……… 怒 」





どうやら教えてくれないようです。。。



まぁ別にやましい物を持ってないからいいけど!!!





そして、


バックパックのみを預ける。


チケット発行までにしばらく待たされる…


やっとこさ

問題無くチケットを入手。



この時点で2時間が経過していた。


現在14時。
飛行機の搭乗時刻は14時45分。


あれだけ早く出たのに、
かなりの時間を費やしている。


そして


ゲート。




今度はサブバックのチェック。


もちろんの事、



中身を全部あけられる。


PCも取り出し入念にチェック。



そしてまたもや青い靴ベラでいろんな物を検査する。




さっきは何か悔しかったから




駄目もとでもう一度聞いてみる。





べる「これは何??」


検査官「 No!! 」


べる「 …………… (空) 」





その後、上着も脱げと言われ
衣服を脱がされる。



もちろんこれだけ調べたのだから問題無く通過。



そしていよいよ出国ゲート





様々な出入国した国のスタンプをチェックされ、




限りなくパスポートに近い顔を作り。




じっと女性の検査官に見つめられ・・・




ちょっと検査官がカワイかったのでモジモジしたけど







無事!!

スタンプゲット~~~~!!!!





一切、写真に対するリアクションは無かったけどね…



この時点で14時25分。


搭乗時間の実に20分前だった。




そして余裕ぶって待つ。

しかし、搭乗時間になってもゲートが開かない。



飛行機が遅れているのだろうか。


念の為、ゲートの番号をチェックする。

C9。


うん。間違いない。


しかし、全くゲートが開かない。


結局、時間ギリギリになって
別のゲートに変更になった事を知り
係員に連れられ慌てて移動する。



という訳で。


昇天。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』



『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』




おぉ~~久々のちゃんとした食事!!

シーフードをチョイス☆
『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

さよなら・・・ファラフェル・・・

やや寂しい・・・





2時間20分のフライトを終え、








イスラエル出国の件があったからちょっと緊張したけど


トルコに入国~!!
『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』
やっ!!!

※ビビッてヒゲを短くしてる。







そういえば前に言った事、覚えてる??


エルサレムで巡礼した
ヴィダローサ。


そう。
キリストの歩んだ道。



14のステーション。。。


そして・・・
キリスト と べる の意外な共通点が明らかに・・・


1 イエス、死刑判決を受ける
1 べる 出国の決断をする。


2 イエス、十字架を背負わされる
2 べる 重すぎるバックパックを背負う。


3 イエス、十字架の重みで倒れる。1度目。
3 べる 駅の検問で変圧器でつまづく。1度目。


4 母マリアが十字架を背負ったイエスに出会う。
4 空港でマリアみたいな顔した検査官がバックパックを背負った べる に出会う。


5 キレネ人シモンがイエスに替わって十字架を背負わされる
5 検査官に、まず荷物を降ろしなさいと言われる。


6 女性ヴェロニカがイエスの顔を拭く 
6 女性検査官が貯金額を聞いて鼻で笑う。


7 イエス、2度目に倒れる
7 べる 2度目の検問で引っ掛かる。荷物の検査。


8 イエス、悲しむ女性たちを慰める
8 べる バックの中身をチェックされながら出国していく人々を見送る。


9 イエス、3度目に倒れる
9 べる サブバックの検問で引っ掛かる。3度目。


10 イエス、衣を脱がされる
10 べる ジャケットを脱がされる。


11 イエス、十字架に付けられる 
11 べる 出国許可のスタンプを授かる。


12 イエス、十字架上で息を引き取る
12 べる 飛行機で昇天する。


13 アリマタヤのヨセフ、イエスの遺体を引き取る
13 トルコの国がイスラエルより べる を引き取る。


14 イエス、埋葬される
14 しかしべる! 埋葬されない!!!





やや無理矢理か。笑



こうしてイスラエルの洗礼を受けました☆



※ここで旅人に朗報!!
テルアビブの空港から出国する際、
あの4,000円位する出国税をとられなかったぞ!!
キングフセインとは違うぞ☆

ただしリスクは高いぞ。

まぁ~ラッキ~。





あ~いよいよヨーロッパ目前かぁ~。

しかし寒いねぇ~。(相変わらずアジアンファッション)

そしてお洒落な街並みだねぇ~。



『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』



『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


さて、トルコ。


どうなることやら・・・


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


ブログ村ってやつに参加してます。

そういやぁ~ややキリストに似て・・・る?

いや中身が違いすぎる!!

と思ったら ポチッと押して下さい。

※PCじゃないとポイントが反映されにくいようです。。。

でもぶっちゃけなんでもいいからとにかく押して欲しいな・・・!(コレ本心)笑

皆の力なくしてこのランキングは存在しません。


PC・スマートフォンの方はこちら↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 世界一周

ランキングが上がれば、モチベーションもあがるので

更に期待に応えたブログを書いていきます☆

お願いします~!