2011.9.26 其の2 タージマハール観光の後に…ついつい。
現在エジプトに滞在中~
ネット環境が追いつかず
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
今日もふらふらぁ~っと
「べる(BER)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
インド アグラ 編
2011.9.26 其の2 タージマハール観光の後に…ついつい。
あ。
こんなガッツリ牛って泳ぐんだぁ~。
って思っていたら
無事、アグラフォート駅に到着。
残念やけどみんなとお別れ。
そのまま明日の朝、6時発
デリーまでの普通座席チケット(エアコン無し)を購入。
75ルピー。
アグラでは一泊だけの予定なので適当な安宿
値切りまくって150ルピーにチェックイン。
でもいっちょまえに屋上レストランからはタージマハールビュー。
ここから限られた時間で
怒涛の観光が始まる。
オートリキシャを一人150ルピーでチャーター。
運転手はマイクタイソンの様な極悪フェイスの運転手。
ミラーに写る顔がまた極悪。。。
まぁええ奴やったけど。
プチタージマハール的な大理石の建築物
イティマド・ウッダウラー廟(簡単に言えば偉い人のお墓)
に行ってイーメンのジャンプ!
その後赤砂岩で築かれたムガル帝国の権力の象徴である
アグラフォート城に行って、
感想。
あ~ でけぇ~
手乗りリスが可愛かったな。
それよりもこの中学生の少年のヒゲのボーボーさにびっくり。
右から2番目の彼ね。
そしていよいよタージマハール。
おぉ~~~~
これが噂に名高いタージマハールか。
青と白のコントラストが美しいねぇ~。
まぁ所詮、女王の墓だから大した事はないとは思っていたけど、
ここまで計算された
シンメトリーの建築物はすげぇ~な!!
イスラム建築もなかなか粋な事するねぇ~。
ただアグラフォート城とタージマハールのジョイントチケットが1000ルピーは高過ぎる!!
外国人料金ってのが設定されているのが気に入らないなぁ~。
思ってたより楽しめた。
こうして一日限りのアグラ観光が終わった。
かにみえた。
さすがに移動の後の観光は結構疲れたので
ワシの表情もこんな感じになってた。笑
しかし
ん?なんだこの音。
飯を食っている時にふと窓の外を見る。
あっお祭りか??
外に出る!
たくさんの神輿と行列。
神輿の上には
王様と女王様の仮装をした人が乗っていたりする。
祭りだぁ~~~~~!!!!!!
こうなったら元気がどこからか沸いてくるんよねぇ~。
すげぇ~~~~良い感じやん!
楽しいぃ~~~。
祭り最高!!!!
子供踊りまくる。
腰振りまくり!!
ナイススウィング!!
俺もテンション上がって子供と一緒に踊りまくる。
でもテンションの上がった子供達は
容赦なく
ヒゲをひっぱり、
髪の毛ひっぱり、
酷い扱い。
しかし、あまりにも良い感じだったので
ワシも調子に乗って
神輿!?の上に乗ってしまい
ジャパニ~!ジャパニ~!コール!!
そしてまた降りてはしゃぎまくる!
本当に楽しかったら、
疲れててもいくらでも動けるもんやね。笑
明日は4時半起きなんだけどなぁ~。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ブログ村ってやつに参加してます。
期間限定のランキング参加にしました。
2ヶ月間で
いけるところまでいきます。
今日も馬鹿だなぁ~と思ったら一日一回でいいです。
とにかくポチッと押して下さい。
応援お願いします。
にほんブログ村
ランキングが上がれば、モチベーションもあがるので
更に期待に応えたブログを書いていきます☆
お願いします~!