2011.9.20 イケメンあります。生と死が存在する街バラナシ。
現在エジプトに滞在中~
ネット環境が追いつかず
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
今日もふらふらぁ~っと
「べる(BER)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
インド バラナシ 編
2011.9.20 生と死が存在する街バラナシ。
朝一で、違うゲストハウスに移り
その後、とある人物と待ち合わせをしていた。
イーメンがバンコクで知り合った友達、
日本人で歳は俺と近いらしい。
トシ君。
長いドレッッドのラスタマン。
久々に同世代。
そんな彼と待ち合わせをしていたのは
日本食レストラン
“メグカフェ”
ここは日本人が作る日本食レストラン。
これは期待大!!
かなりテンション高めで行った。
そして迷わずある物を注文した。
それは、
親子丼~~~!!
と見せかけて
冷やし中華~~~~~~!!!!!
ポワァンポワァン!!(中国のシンバルみたいな音)
正直、
さすがにあれだけ期待を裏切られると
親子丼に対する情熱が冷めてきた。
何よりも
昨日、
イーメンと
日韓“冷麺・冷やし中華”談義
してしまい
二人共、頭の中は冷やし中華一色。
ちなみにこのバラナシ、
日本人と韓国人の旅行者が多いらしく
日本料理や韓国料理を取り扱っているレストランが多い。
まぁ大半は現地人がイメージする料理だから期待は出来ひんけどね。
ある店なんか
ヨーロッパ料理、イスラエル料理、インド料理、日本料理、韓国料理って・・・
絶対に無理があるやろっていう位の品揃えの多さやからね!!
まぁそんな店の料理はほぼ、失敗なんやけどな。
ただ、今日チョイスした店は
その中でも数少ない日本人が調理する店。
そんな冷やし中華。
もうこれは間違いないだろ!
そして出てきたのがコチラ!
少し、この店のアレンジが入っているようだが
見た目はいいね~。
そして、食べてみる。
「 美味いんだよ。 」
と巡り巡った中から出てきた究極の一言。
「 美味いんだよ。 」
他の店に比べると少々高いが
ここは本当にバラナシか!?と思う店内空間。
そしてこんなのもオマケに注文しちゃいました。
お・に・ぎ・り
しかも梅。
「しんぷる・いず・ぶぇすとぅおぅおぅお~~~!!!」
これは美味過ぎるだろ!
まるで天女の羽衣の様に
空からヒラヒラ舞い降りてきて、
私の口の中から胃の中に流れる様に消えて行きました・・・
美味そうなレポートってこういうのでいいんやろ?
いや、ちょっとちゃうか。
まぁとにかく
「 美味いんだよ。 」
ただそれだけ。
ちょっと日本食の話しが長くなり過ぎた・・・
その後、トシ君の旅仲間で
世界一周中の日本人女性さゆりちゃんも合流し
またしても美味過ぎるラッシー飲んで、
マニカルニカー・ガードという火葬場へ。
ここに運ばれてくるのは竹のタンカの上に布に包まれた死体。
次から次へと運び込まれてくる。
それに群がる蝿。
死体に薪を積み上げ、長い時間をかけてゆっくり火葬する。
この瞬間に
生のあった身体が燃やされ
死の瞬間を目の当たりにする。
このガンガーで死体が燃やされ、
灰になって、
灰を大河に流し、
天に昇り、
雨となり、
水となる
これがガンガーの輪廻転生の様です。
宗教はよくわからんけど
こんなスタイルが人間本来の形で
一番自然でいい様な気はするけどね。
そして聖なるガンガー(ガンジス河)で人々は
祈り・身を清める。
ちょっと生と死で内容が重くなったので
ここからは女性の皆さんは必見!!
バラナシのガード周辺で見付けた
男前のサドゥ。
かっこよすぎるやろ!
こんなにかっこよすぎると本当にサドゥか疑ってしまうわ。笑
あと
個人的にはこの人のセンスが好きやな。
聖なる川で発泡スチロールを体に括り付け泳ぐ少年。
オマケでパッキパキの変な兄ちゃん。笑
このままでは男性諸君はつまらないと思うので、
ガードで見付けた、
インド美人。
あ、違った…笑
あれ、これだっけ?
違うか!笑
あったあった。
どこか意味深な表情のインド美人。
あと、
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ブログ村ってやつに参加してます。
自由な放浪旅なので、今のところ世界一周する予定はありません。
しかぁし!楽しそうなので一番盛り上がっているランキングに参加してみました。
まずは50位以内を目標に☆応援お願いします。
にほんブログ村
とにかくポチッと押して下さい。
そうすれば、モチベーションもあがるので
更に期待に応えたブログを書いていきます☆
お願いします~!