2011.9.14 コルカタの星空と天井は真っ黒!? | 『 べる のフーテン奇行 』

2011.9.14 コルカタの星空と天井は真っ黒!?

現在インドに滞在中~

そんなインドも最終日。

明日の早朝からしばらく電車でガッツリ移動します。


ネット環境が追いつかず

時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆

今日もふらふらぁ~っと

「べる(BER)のフーテン奇行」


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


インド コルカタ 編 

2011.9.14 コルカタの星空と天井は真っ黒!?



一睡もしなかった。


結局、あれから


早朝、宿を探しに行ったのだが、安宿のドミやシングルはどこもいっぱいで

結局、移ったのは同じパラゴンの違う部屋。


前より部屋は汚くなりました!笑


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

天井には、穴がボッコリあいてるもんね。笑


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』



でもね、

何と部屋の中からなんと、鍵が出来るんだよ!!笑


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

って普通か。笑









って、部屋を選ぶ条件がかなり底辺に近づいてきました。



今日は、コルカタの街を散策



生絞りオレンジジュース。
『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』







タクシーが旧車でかなりカッコイイ!
『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』






そして庶民のタクシー、リキシャ。
『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』





それにしてもみんなの視線が凄いね。



自意識過剰とかではなくて、

こんな見た目なのでみんな興味津々。




怪しいやつかいい奴かわからんけど、
すぐに話し掛けてきよる。



トラブルを避ける為もあり

インドに来てから

イエス・ノーがはっきりする様になった。






街のいろんなところを歩いて


途中のチャイの店で休憩。




インドではポピュラーなチャイ。

何でこんなクソ暑いのに熱いチャイを飲むねん!

ってずっと思ってたけど、





チャイの魅力がわかった気がする。






ほっ。



っとする味。


かなり美味い。





チャイとお菓子で小休憩。7ルピー(13円ほど)


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』





チャイ屋の親子。

二人共優しくていい人だった。
『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』




器を叩き突けて割る。


そして飲み終わったら


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

これがインド流。





しばらく歩いて、ある所に辿り着いた。


それは
プラネタリウム。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』




どうやら結構人気スポットの様だ。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


30ルピー(約50円)




20分前に席に着く。

確かにコルカタでは珍しくエアコンが効いている。

これは心地がいい。




薄暗い天井を見上げても、始まっていないので星は一切無いのだが
この空間自体は
妙に落ち着く。






そして目を閉じる。



・・・



そして目を開ける。









見事、プラネタリウムが終了していた。笑





昨晩、一睡もしていなかったので結局熟睡してしまい


星を見たのは、途中目が覚めた2秒位。


あぁ~~~気持ちよかった~☆


どうせ解説わからんし!笑




そして、少し観光をしようと思ったのだが


外はが降り始めていた。


どうせスコールだろと思って歩いていたのだが
一向に
雨は止まない。


こりゃマズイと思い雨宿りをするが





雨は止まない。


気が付けば、エライ事になっていた・・・笑






屋根のある場所で雨宿りをしていたら

レモンティーを売り出していたので買った。

『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

3ルピー。



雨を見ながらレモンティー。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

立ち飲み。

これもなかなかオツなもんですなぁ~。



でも、味はしょうがが入ってて、スープみたいな味で、

全然レモンティーじゃなかったけどね・・・





もう、こうなればカメラが壊れさえしなければ

濡れてもいいので、この中を歩いて帰った。



『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


途中、カラスの屍骸とかが流れててちょっと
焦ったけどね・・・


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


もうここまできたら、
インドの文化に慣れてしまおうと心に決めた。


その後も、ずぶ濡れになりながらマーケットに行ったり

裏路地に入ってみたりした。






それにしても、すげぇ~水の量だな。笑


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

水はけ悪すぎるやろ。






帰り際に、
宿で見かけた日本人風の男性とすれ違う。

どうやら彼は韓国人だった。


あか抜けた感じのイケメン。

Lee君(24)。ニックネームはイーメン。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


彼も旅人。





どうやら今日、コルカタに着いたみたいで

英語も、近いレベルだったので

一緒にカレーを食いに行った。


その後、ラッシーを飲んで宿に帰る。

マンゴーラッシーむっちゃ美味い!!
40ルピー。


店員は、この子供みたいな兄ちゃん。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』



英語が話せないみたいだけど、

興味深々の様で、たくさん話し掛けてくれた。

しかもラッシーのおかわりサービス付き。





今の宿には、

日本人の学生短期旅行者が多く
一つの団体として固まっていた。

学生は夏休みシーズンだからね。



賑やかに楽しそうだったので、そこに合流させてもらっても良かったのだが



どうしても、

日本人のみが集まっている空間に飛び込む気になれなかった。

それよりも英語が同等レベルのイーメンと会話していた時間がとても充実していたので
深夜まで彼と話した。


途中、入れ替わり立ち代りで
変な笛を持ったスペイン人やイスラエル人が加わって、いい時間だった。







深夜、また強い雨が降った。







見事に雨漏り


そらあの天井やもん。笑


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』





まぁええわ。






△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


ブログ村ってやつに参加してます。

現在56位。

少し上昇~☆


しかし、明日は移動日・・・

更新出来ないかもしれないけど

ポチッだけでも宜しくお願いします・・・


自由な放浪旅なので、今のところ世界一周する予定はありません。

しかぁし!楽しそうなので一番盛り上がっているランキングに参加してみました。

まずは50位以内を目標に☆応援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

とにかくポチッと押して下さい。

そうすれば、モチベーションもあがるので

更に期待に応えたブログを書いていきます☆

お願いします~!