2011.8.21 いよいよ国境に近づく。謎のハジャイ。
2011.8.21 いよいよ国境に近づく。謎のハジャイ。
ガッツリ移動☆
ピピ島からフェリーに乗って
クラビに向かう。
そこから
ワゴンに乗り
国境近くの街、ハジャイに向かう。
それにしても、ワゴンの運転手のオッサン。
飛ばし過ぎ!!
みんなドン引きする位
センターラインを通り越して逆走!!
対向車とぶつかる寸前でグットドライビング。
もう、みんなヒヤヒヤ…
クレイジー連発。笑
写真をあんまり撮れなかったけど
こんな感じで、ほぼ真ん中を走ってます。
必ず抜き返します。
ってかオッサンの目が
完全に逝ってしまってます…笑
おかげで予定時刻より少し早めにハジャイに到着。
今晩の宿は
ツインルーム
一泊200バーツ(一人あたり約270円)
シャワー、トイレ付き。
ただし…
刑務所かよって思ってしまう様な便所やけどね!笑
もちろん水シャワーしか無いんやけど
シャワーと言うより
管だけ。笑
せっかくハジャイに一泊するし
荷物を置いて街を散策。
北海道の皆さん!
印象としては、街の人種が変わってきた。
色白のタイ人が増えてきて、
女性もマレーシア寄りのサリーを巻いてる人が多い。
あと中国人観光客が多くて、しかも中華料理屋!?
が多くてなかなか食いたい飯屋に辿り着けなかった…
ターメリックライスの上に
にんにくチップとフライドチキン☆
これは美味かった。
タイでは有名な八番ラーメン。
値段以上の価値はなし。笑
なかなかショボうまです。
だから、悔しいし
未知のフルーツを買ってきた☆
本日のフルーツは
・ザクロ
コーンに似た形と大きさの実が特徴。
粒の中に種があり食いにくい…
でも味は甘酸っぱくて美味しい~。
・名前忘れた、謎のフルーツその1
見たままで青リンゴの失敗って感じ。
青臭い。
これならリンゴを食ったほうが良い。
熟してる方が甘くて
干し柿に近い味。
熟していないとイモ!?と思ってしまう味。
個人的にはイマイチ。
もし名前を知ってる人がいたら教えて下さい☆
ここで皆さんに問題。
「もし もし ラーメン」
という一軒のお店がありました。
さて、何屋さんでしょうか??
もちろん
しかもギャル服。笑
これからは109よりも
「もし もし ラーメン」
で服を買いましょう~笑
明日から、未知の国(ガイドブック持ってないし、何も調べてない。笑)
マレーシアに突入いたします~。