2011.7.4~5 シェムリアップ。後半、女性には危険…
現在タイに滞在中~
ネット環境が追いつかず
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
今日もふらふらぁ~っと
「BER(べる)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
カンボジア編
2011.7.4~5 シェムリアップ。後半、女性には危険…
2011.7.4
アンコールワットに行ってしまえばカンボジアの目的が達成されてしまい
何かが終わってしまいそうだったので、
故意に避けている様な自分がいる。
しかしそうなると昨日は散策したし、特に予定も無くなる。
だからマンガコーナーを見ていた。
本とDVDに挟まれたワシの部屋☆
DVDもこんなにある
巻数の多い漫画を読んでしまうと、一日がそれで終わってしまいそうな気がしたので
3巻までしかなかったが
「テルマエ・ロマエ」を見付けた!!
なぜなら銭湯がテーマのマンガだから。
銭湯が恋しい~~~~~~~っ!!
……
…
予想通り
更に銭湯に行きたくなっただけだった。。。笑
ホームシックってよりは湯船シックだね。
バスタブなら海外のホテルでもあるけど
バスタブじゃいかんのだよ。
そしてスーパー銭湯でもいかんのだよ。
町の銭湯がいいんだよねぇ~。
愛想の良い番頭さんがいて
手足を伸ばせるデカイ浴槽に
壁に描かれた富士山。
少々熱めの湯に浸かり、
一息。
長湯をするんじゃなくて
サッと入り、のぼせる前にスッとあがる。
扇風機の風を浴び
体重を計る。
そしてしめにビンのフルーツ牛乳。
(最近無いのでコーヒー牛乳…)
ほっ と一息。
番頭さんに
「おやすみなさい」
といって
のれんをくぐる。
あ~~~~~~~~~
銭湯に行きて~~~~~~~~~!!!
う゛う゛う゛う゛う゛う゛ぅ~~~~~~~
想像すればする程、自滅、、、
、、、、、、
。
2011.7.5
宿を出た。
この前、リュウタ君に教えてもらった3ドルでシングルのあるゲストハウスに移った。
でも心のどこかで
日本人宿で過ごし続ける日々に違和感を感じたからかもしれない。
ただ、3USDの部屋が満室で5USDの部屋しかない。
4ドルにしてやるから泊まらないか?と言ってくれたのでその部屋にした。
でも、4ドルで
ボロイがシャワートイレ付きのダブルベットやからかなり条件は良い☆

とりあえず、安いという事だけでアウェーに飛び込んだ。
チェックイン後、リュウタ君にご挨拶。
そして部屋でまったり~。
街に出て、
しばらくして街を散策。
そして19時から
唯一日本人宿で仲良くなったカップルと3人で飯を食いに行った。
ある差し入れを持って…
ぐっふっふっ・・・
そう、少し早く到着しそうになったわたくしは寄り道。
昆虫の佃煮アラカルトの差し入れを持って行ったのだ。

近所の安い屋台へ。
そして差し入れの内容はこちら!!
トイレットペーパーの幅と比較してみなさいよ!
ざっさ~ん!!!
おえっ!!!
結局、みんなで可愛くつまむ。
意外と、佃煮って感じやし、
汁気がなかったからいけた。
その後。結局日本人が増えよくわからなくなってきたので、、、
解散!!笑
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ブログ村ってやつに参加してます。
とにかくポチッと押してもらえたらブログのランキングが上がるらしい・・・
そうすれば、モチベーションもあがるので
更に期待に応えたブログをかける気がする☆
お願いしやぁ~す!