2011.5.30 香港珍奇行
現在ベトナムに滞在中~
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
今日もふらふらぁ~っと
「BER(べる)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
香港の旅を締めくくりに通菜街(通称・女人街)を行こうと思ったのだが
せっかくなら、夜に行った方が雰囲気も良いし絶対に面白い。
起床したのは午前9時。
なら夜までどうするかだ。
別に街をふらついても金が減るるだけやし…
そこで不意に見付けた
“蔓佛寺”
というお寺。
ここが個人的にヒットした。
台湾編を見て頂いたことのある方ならわかると思うけど
わかりやすく言うと金剛宮ばりの珍スポットです。
とその前に、蔓佛寺のある駅には
IKEAがあってちょっと寄り道したら
作りも同じ感じやし、日本におる様な気になった。
意外と美味かったよ!
このセットで300円位やし、
香港にしては格安やと思う。
そしてエネルギーも補給されたので蔓佛寺へ!
まぁ~何にせよ写真を見ればわかるさぁ~。
今日は写真が多いよ~☆
あまりにも羅漢の数が多い!
個人的にオススメをピックアップ☆
よっ!
長っ!!
はっ!!
長っ!!!!
やぁ~~~~!!!
完全に壊れてるね。笑
それ以外にも
もう、羅漢でも何でもないないやん!
ただの旅のオッサンやん!!笑
何か、、、卑猥・・・
☆☆☆
とにかく良かった。
ちょっと凶暴な野生の猿もおって写真撮ってたら襲われそうになったけど…笑
またしてもむっちゃ坂登って、
歩くことになったけど
下手に世界遺産に行くより合ってるわ。
昨日見たあれが100万ドルの夜景なら
これは1000万ドルの観光名所やね!
普通に凄いからね!
しかも金かからんかったし!
気持ち程度のお賽銭は入れたけどね。笑
そして、宿に帰り
ルームメイトのコロンビア人のイケメンカルロスと談笑して
その後頃合をみて
通菜街(通称・女人街)へ。
まぁ~
よくあるナイトマーケットやね。
何か面白い日本語のTシャツも売ってるって情報やったけど
そんなに心を打たれなかったな…
種類が減ったのかな…
雑貨屋とか多くて見てるだけでも面白いよ!
あと、みんなで屋台で飯を食う目的で
行ったら面白いと思うよ。
ただいかんせん、
ワシは買い物する気がないからねぇ~。
金魚屋街みたいなのもあって見てて暇つぶしにはなるけどね。
バナナとパイナップルを買って帰ったわ☆
ただ珍しく道を間違えた。
宿とは逆の方向にね!笑
自信満々やったから2駅位歩いて気付いて、
慌てて地下鉄で帰ったよ☆
多国籍の街
香港は、今日も異質な光を放ってた。
香港の締めくくりは“蔓佛寺”やったね。笑
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ブログ村ってやつに参加してます。
とにかくポチッと押してもらえたらブログのランキングが上がるらしい・・・
そうすれば、モチベーションもあがるので
更に期待に応えたブログをかける気がする☆
お願いしやぁ~す!