違うフィールドの体験 | 『 べる のフーテン奇行 』

違うフィールドの体験

まいど。



先日、ボロシリケイトのガラス作家suの行ってる

埼玉!?の工房で前回のリベンジに行って来ましたっ!

(っても前回が一年以上前なので、工程はほぼ記憶から消えて無くなってたけど・・・笑)



今回は2度目にして初心の気持ちで挑戦してきましたっ!



工房はこんな感じ。


バーナーを扱うだけあって凄く無機質な空間で宇宙船みたい。


BER(べる)のフーテン奇行

自分のステンドグラスとはガラスの中でもジャンル違いやけど

参考になることが多くて凄く興味深い空間ですっ!!




今回は髪の毛もだいぶ伸びてきたのでヘアゴム作りに挑戦!



そして、苦戦すること2時間・・・



うん。



予想以上に苦戦・・・



無事完成!!


BER(べる)のフーテン奇行



磨いてみると・・・





!!!!!




BER(べる)のフーテン奇行

今回は前回使えなかった技法も取り入れることが出来て


予想とは違えどいい感じにまとまったかな。




やはり、プロの作家さんに比べたら

チンカスみたいなもんやけど、


まぁ今の俺の全力は出せましたっ☆






そして腹も減ってきたということで

tatsuオススメの味噌ステーキを食いに


埼玉から長野まで移動~


このにんにく唐辛子スープが美味ったらありゃしない!!!
BER(べる)のフーテン奇行


そして抜群の味噌ステーキっ!
BER(べる)のフーテン奇行

そしてテンションもあがってカウボーイ気分♪

店の備品で遊んでましたっ!
BER(べる)のフーテン奇行


su、tatsu、MARさん
いつもありがとう~!!!


BER(べる)のフーテン奇行