台湾編~其の4 寺院・生き物編 | 『 べる のフーテン奇行 』

台湾編~其の4 寺院・生き物編

しつこい位にフウテン旅ブログ。


あともうちょいで終わるんで興味の無い方はスルーしていいよ。




台湾満喫コース



続いての目的地



行天宮~


あ~ここ来たかった~



ん~たまんない。



何でかって。


それは三国志で有名な関羽が祭られてる



台湾の関帝廟なんですっ!



BER(べる)のフウテン奇行
↑ちなみに真ん中のちっちゃいの俺ね。


テンションあがってほぼど真ん中いただきました!


中に入ると・・・
BER(べる)のフウテン奇行
現地の人の凄い信仰心ったらありゃしない。


関羽は好きだけど、


俺は宗教に対する信仰心が全く無いので


BER(べる)のフウテン奇行

↑あ~あのお供え物美味そう~!

 食いてぇ~ってずっと思ってた☆



でも、祭られてる関羽を見たとたん気分はシャキッとしたね!


BER(べる)のフウテン奇行

かっこいいいぃいいぃぃ~!



まぁあんまりヒートアップして三国志ブログみたいになっても意味わからんので

ここはこんなもんでサラッと流しますっ。




続いて世界四大博物館のひとつに数えられている


故宮博物院。


BER(べる)のフウテン奇行

俺ね。


正直、美術館は好きです。


そして故宮博物院。


世界を代表する美術館やから確かに凄いよ。



でも展示の数が多過ぎると



意味がわからん様になって、



なんかもうどうでもよくなった~。




ぱぁ~~~ん。




ってなった~



一日中、美術館を見てるやつの気が知れん!




こじんまりとしたギャラリーの方がよっぽど充実感があるわ。




館内は撮影禁止なので何も写真撮ってないけど、


近くにあった庭園の方がよっぽど良かった☆




BER(べる)のフウテン奇行

BER(べる)のフウテン奇行

BER(べる)のフウテン奇行

BER(べる)のフウテン奇行

BER(べる)のフウテン奇行

BER(べる)のフウテン奇行


そして庭園で満足し、




待ちに待った夜市へゴー!!


やっぱ祭り好きにはたまらんね。



あの屋台とかチープな感じが最高~!



俺、どんだけ金持ちになっても祭りとか屋台は行き続けたいね☆



そして、夕方で少し早かったけど



夜市のメイン会場に突入~




あ~



いたねぇ~


いい味出してるオッサン!!笑


BER(べる)のフウテン奇行


BER(べる)のフウテン奇行

そして夜の部へ・・・



最終章へ続く~