おはようございます☁️‪

今にも雨が降り始めそうなドヨンとした空が広がる関西です。


先日の般若寺下矢印


こちらから帰る時

奈良から大阪へ抜ける道すがらにあるお寺。


通るたびに「あそこ!!ほらまたあそこ!!行きたい!!」と孫が車内で叫ぶものの

車の流れがあってなかなか立ち寄れなかったこちらへやっと参拝出来ましたおねがい


龍眼寺


道路から見える大きなお大師様。



このお大師様を車内から見て「行きたい!!」と言っていました。



お寺の前の駐車場に停めて仁王門までのところには

こんなに可愛い石像達がラブ



最近、私の真似をしてスマホで撮りたがる孫。笑



「ママに見せてあげる!!」と言って一生懸命撮っています爆笑



そして何より驚いたのはこのファンシーな像グリーンハート



境内の至る所にこの昔話を題材にした像が置かれていて

孫はさらに大興奮でした爆笑



ふと思ったんですけど…

お寺って入山料や拝観料が必要なお寺と無料のお寺があるけど

その違いは何かあるのかな?🤔



私達以外に誰も居なくて

ゆっくりと見て回れましたおねがい



境内には四国八十八ヶ所の各札所の御本尊様。



おばあさんに見送られながらいざ!!出発!!!!笑



1箇所1箇所、般若心経はあげられなかったけど

こうして手だけを合わせて回りました🙏💕



上矢印花咲かじいさん!!!!

うちのワンズも宝の場所教えてくれないかなー口笛




大人も子供も大満足間違いなしの龍眼寺キラキラ

もっと沢山の方に参詣してもらいたいなーおねがい



このお寺で孫が1番会いたかった弘法大師様。



この後ろ姿を見つけた途端

我先にと走って行っちゃいました泣き笑い





高さ17メートル

台座を入れるの30メートルにもなる弘法大師様。


「うわぁーラブかっこいいーラブラブ

と、大袈裟ではなく10分は見上げていました笑ううさぎ



約1時間半ほどかけてゆっくり参拝して

最後に駐車場脇で「大仏様」。笑上矢印



場所柄、車がないと行きにくい場所なのかな?

生駒山上遊園地に続く生駒スカイラインの入り口脇にありますOK


ただGoogleマップで見ると別の場所が表示されてるんですよね…🤔

摩訶不思議。笑